[203] By 名無し ID:
>>201
なんにせよ、現在の管理人すら要るのかが怪しいぞ
5000もレンタルサイトみたいなので管理人が払っているだろうけど
2010-06-02 10:58:00
[返信] [編集] [報告]
[202] By 懐古 ID:
懐かしい……
楽しく読ませて頂いたよ
ジュラ下層を通る時のハラハラドキドキ感……
もう一度味わいたいなぁ
2010-06-02 06:43:00
[返信] [編集] [報告]
[201] By 名無し ID:
元管理人の太刀さんは結局どうされたんですかね…
心配してましたが何処かで元気でいらっしゃると良いのですが…
2010-05-25 08:30:00
[返信] [編集] [報告]
[200] By み ID:
お座りしながらタゲトリできたの良かったー
2010-05-23 19:37:00
[返信] [編集] [報告]
[199] By ヒーラー職 ID:
まだバインドすると経験値が下がる頃…
当時メイジ17レベルの私がクルートからラプトに帰ってたら、そこらじゅうに歹ヒ体の山が出来てた…
不思議に思いながらもラプトについたら…ラプトにまで歹ヒ体の山がッ!!
あり得ないッ!!
街に居れば攻撃されないはずッ!!
そして口々に『フェインデス』っと謎の言葉を言いながら歹ヒぬ人達…
なぜかチャットも和気あいあいしてる
…まさかラプトに何か居るのかッ!?
あまりの恐怖に何故かザインに逃げ友達に電話して
フェインデスの意味を知った
長文失礼
2010-05-23 09:57:00
[返信] [編集] [報告]
[198] By な ID:
まだハイエナが出来たころ…
アポフィスと戦闘してるパーティーがいて
その時はまだ強ネムド存在だったかな
そのパーティーが負けて運よくタゲできて
靴と槌がドロップした
戦利品ループも無かったしみんなアイテムの空きがなくて二つとも棄てられた…
前のパーティーさんごめんなさい
そして後悔が残ります
ファイターだから槌欲しかったorz
2010-05-13 19:22:00
[返信] [編集] [報告]
[197] By 名無し ID:
イグニ敵意獲得率はあると感じてたけど、今思うと敵意獲得率があるのではなくて、戦闘時間の短縮によるものだったと>>196を読んで自己解決に至ったことは内緒
2010-05-12 07:36:00
[返信] [編集] [報告]
[196] By 飛翔 ID:
>>147
イグニション実装当時はダメージ計算値が異なった為、イグニションは最強魔法とまで言われたよ。
当時は強いモンスターに対するダメージは非常に低く攻撃力の高いファイターでも5~15くらいのダメージが基本だった
敵から攻撃を受けるたびにスカウトの短剣1発分弱くらいあったからなぁ
今は計算方法が変わって空気魔法になったねw
2010-05-11 21:45:00
[返信] [編集] [報告]
[195] By 名無し ID:
オールドラプトの喜劇
2010-05-11 12:30:00
[返信] [編集] [報告]
[194] By あ ID:
>>189
実装当日はシャドウショットと同じくらいだったなあ
2010-05-11 12:23:00
[返信] [編集] [報告]