[245] By ななし ID:
大学生とか社会人が携帯アプリのファンサイトで学歴がどうのこうのでけんかしてるの見てると悲しくなってくる
もう日本はダメだ
2008-05-26 22:09:00
[返信] [編集] [報告]
[244] By 無し ID:
>>243
就職先の上司に、同じ大卒の人間がいたら?
分かるよね。
2008-05-26 22:01:00
[返信] [編集] [報告]
[243] By ななし ID:
>>241
俺は現役大学生だけど何か意見が違うね。
一応自分の学部は就職には困らないところだけど、自分も含め周りの勉学のやる気のなさに萎えた。
まあやってるやつはやってるけれど。
2008-05-26 21:59:00
[返信] [編集] [報告]
[242] By ななし ID:
>>240
だいたいが20代だろ。
未成年にはなんか変な規制できたし(まだ施工されてないんだっけ?)
>>238
大学生活は遊べる意味で楽しい。
だけどやはりあなたの言う通り。
2008-05-26 21:52:00
[返信] [編集] [報告]
[241] By 無し ID:
>>238
それは違う。
俺も、大学は出ていないが、大卒者は〇〇大卒というだけで、メリットはある。
日本の場合、入るのが難しいが、卒業するのは簡単だから、そのシステムに問題がある。
アメリカの大学なんかは、入るのは割と誰でも入れるが、卒業するのが難しい。
日本もそういうシステムにすべきかもね。
話しがそれ過ぎたね。スマン
2008-05-26 21:52:00
[返信] [編集] [報告]
[240] By w ID:
え?皆さん何歳・・・?
ここの書き込みの殆んどが
中学生かと・・・
ちなみに僕は中(ry
2008-05-26 21:49:00
[返信] [編集] [報告]
[239] By 仂臭 ID:
なんかミミッチイ流れだな
学歴でどうこう言い争いとか、ネタですかwww
ここで真面目に競ってる人は勉強以外出来てないように見えるよ
大事なのは中身よ中身
2008-05-26 21:48:00
[返信] [編集] [報告]
[238] By あ ID:
>>237そうなんだ… 大学行かずに就職した俺からしてみたら、せっかくいい大学入ったのに真面目に勉強しないのって時間の無駄遣いだね
2008-05-26 21:46:00
[返信] [編集] [報告]
[237] By ななし ID:
>>233
実はニ〇トの次に大学生(特に私立のボンボン)が廃人プレーする環境に適しているんだ。
授業出なくていいし。
2008-05-26 21:42:00
[返信] [編集] [報告]
[236] By ななし ID:
>>231
マジか!?
知らなかった!
俺ん中では神大=神戸だった。
神奈川の方は神奈川県立大しか知らないっす。
2008-05-26 21:37:00
[返信] [編集] [報告]