総合雑談掲示板


[98] 5000エタゾ昔話


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[263] By 名無し ID:
>>259
バックファイアを初めて見た人達がよく「きえry」言ってたよ
2010-06-10 18:24:00
[返信] [編集] [報告]


[262] By テン ID:
>>258
そんな中、魔法の全くはいらなかったツユルをガー(あれウォリだっけな?)ソサテンで倒して見せた人もいたからねえ。

あれ見てなかったら消しt…
いや消すわきゃないけど(笑)
2010-06-10 16:48:00
[返信] [編集] [報告]


[261] By 名無し ID:
>>258私マゾなんで
2010-06-10 13:20:00
[返信] [編集] [報告]


[260] By お名前がありません ID:
>>258
サクションもオラドレも最初は全MOBから吸収できたんだけどねぇ
サクション追加当初は天ぷらの時代か!なんて言われたりも(ほんの一瞬だけ)したけど…

それが闇属性になってアンデッドから吸えなくなり、魔法を使わないMOBがSP0になり…
2010-06-10 10:58:00
[返信] [編集] [報告]


[259] By 名無し ID:
>>255
今は亡きレンジャーですが、当時は希少クラスだった

ディレイ溜てバックファイア…ソロなんて…

街の片隅で至る所に寂しそうに体操座りをした同志達がいた

あの同志達は今もどこかで冒険を続けているのだろうか
2010-06-10 10:43:00
[返信] [編集] [報告]


[258] By 名無し ID:
>>256
テンプラの35~40前半時代は冬の時代とかそんな生易しいものじゃなかったな。氷の時代だった

・テンプラの表記を間違えたまま実装
・長期間HOLY,規律の2ラインのみ
・タンク不可能なのに規律が精神,マーター,スピヒしかない。しかもスピヒはEP5
・HSP絶頂期テンの持ち味全く活かせず
・サクション詐欺
・マイティ/ブラックハンマー詐欺
・マイティ/ダルハン詐欺
・20スキルが全クラス強スキルの中、テンプラのガラントリはRSP-1,HP3割増しするだけの意味不明スキル(スピヒEP4に)

これで楽しめというのは無理だ
2010-06-10 09:42:00
[返信] [編集] [報告]


[257] By あ ID:
ダメージ 敵意 失神スキル 魔法MOB ソロ力

昔はレンがローグより優れてるのはSPくらいだった(笑)

今はそのローグが、回避最強セットでも格下しか回避しない。

レンに差をつけられた火力、
有利と思われる魔法MOBに対しても、タンクのアクティブスキル増加、強化によるローグの妨害能力の必要性の低下…

まさに冬の時代
2010-06-10 04:40:00
[返信] [編集] [報告]


[256] By テン ID:
>>254
敵意なさすぎるウォリと組んで対ダメージスキル用サブタンクして喜んでもらった。

いい思い出はそれだけ。
本当にそれだけ。
2010-06-10 01:58:00
[返信] [編集] [報告]


[255] By 名無し ID:
自分ローグだったけど、スナイピングショットくるまでレンジャーの必要性がわからなかった。
2010-06-09 11:44:00
[返信] [編集] [報告]


[254] By 名無し ID:
35キャップ時はクラス間調整今の比じゃない位駄目だったな
タンクはガー
アタッカはローグ
ヒーラはビショ
レベルはウォリ以外劣化、NMもこのクラス以外は全て劣化クラスだったな
2010-06-09 11:23:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100