[275] By 名無し ID:
結局エレメンタルナイツはどうなんだ、エタゾより面白いのかと
2009-03-28 18:13:00
[返信] [編集] [報告]
[274] By 名無し ID:
>>273
もし誰かに教えてもらえるなら
引っ張りますでリザレクトかけるためや休憩するための
索敵されない場所も聞いておくといいよ
本当は引っ張るタンクやスカウトクラスが知ってたら大丈夫なんだけど
手伝ってくださいと言われて着いていくと
意外に知らない人いるからね
迷惑になるかどうかは頼んだ人の人柄次第だね
俺の場合は君ぐらい礼儀できる人なら
むしろ手伝ったりしたら気分よくなるが…
(´・ω・`)案内に向いてるキャラ
ヒーラー振りのテンプラしかないけど
ネムド待ちほど時間かからないから
ここの交流板で手伝い募集かけて見るのも手
追記
ギルドメンバーやフレンドがネムドやると言う話をしてたら
見学したいと言って着いていくというやり方もある
2009-03-28 17:55:00
[返信] [編集] [報告]
[273] By 名無しの皿 ID:
>>269
気軽に話せて気軽に色々行けるフレンド、というのが欲しいんだが…なかなか作れないorz
>>270
色々ありがとう(´・ω・`)
頼んで連れて行って貰う、という発想は無かった
迷惑にならないだろうか…
こんどスナンで暇そうな方に勇気を出してチャットで聞いてみようかな…
ガルダル辺りもまだイマイチ覚えてないな…
今度ドロップが欲しそうな人に声を掛けてみたいと思います、本当にありがとう(´・ω・`)
2009-03-28 16:54:00
[返信] [編集] [報告]
[272] By 名無し ID:
経験値もMAXのソロ専の私は定期ぐらいしかやることなくなった…
2009-03-28 14:54:00
[返信] [編集] [報告]
[271] By ソーサラー(*・ω・) ID:
ペナルティが変わってスキル上げが少ししやすくなって良かったです(*・ω・)♪
2009-03-28 13:35:00
[返信] [編集] [報告]
[270] By 名無し ID:
>>268
最近はそんな人多いから言う程気にする事はないけど
向上心があるのは良いことだ
とりあえず地形については暇なレベル高い人に実際に連れて行って貰って覚えるのが一番早い
百聞は一見に如かずというやつです
デスペナが無い今、タンクによる引っ張りますが楽なので
レベル近いパーティーでネムドやるなら
タンク、ヒーラー、ヌーカーパーティーで
ガルダルのロックか青オオカミ辺りのネムドから初めて見たらどうかな?
上手い人なら35パーティーで余裕だけど
下手な人だとバインドしてるのを見るから練習なら丁度いいと思う
(´・ω・`)ノートレドロップは皿向きじゃないけどね
2009-03-28 13:24:00
[返信] [編集] [報告]
[269] By 匿名 ID:
>>268
フレンドを作ればいいじゃないか
2009-03-28 05:34:00
[返信] [編集] [報告]
[268] By 名無しの皿 ID:
エタゾってやはり相当仲のいいフレンドがいないとダメなんだろうか…
もうレベル35になるのにも関わらずネムド経験が殆ど無い上にPTで移動する場所しか道が分からない…
ここで殆どの板を見て回ったりマップ画像を見たりして勉強はしているものの、実際行くと分からない事だらけで結局足を引っ張る
デスペナが無くなったから色々行こうとはしてみるものの皿では限度があった…(´・ω・`)
赤竜洞だってPTでは一度も行った事がない
ネムドだって最近初めてクルートの黒ゴに挑戦したばかりだしガルムさえ30付近で初めて討伐した…
サラマンダー、ジュラの中、下層ネムドさえ一度も戦闘した事がない
しかも討伐した事があるネムドさえ手伝って貰ったりやソロで余裕狩りで…、結局自分と近いレベルのPTでギリギリ倒したネムドなんてゴブリンイーターぐらいしかいない…
35でエリピューレ、ボルツ、ツユル、エレル等行った事があるPCもいるというのにこの自分の経験の無さ…
ネムドの経験を積みたいけどフレンドがいない…
さすがに35でこれは残念すぎるだろうか…(´・ω・`)
グダグダな長文スマソ
2009-03-28 04:29:00
[返信] [編集] [報告]
[267] By 名無し ID:
ウォリって何故自分の話ばかりしたがるんだろう
前から不思議に思ってた
2009-03-27 15:43:00
[返信] [編集] [報告]
[266] By (・ω・) ID:
パーティの盾役なのに後ろにいる事が滑稽と言っているじゃないかな?
寄生だろうが何だろがそれに応える人は存在するからね
高レベルフレンドが〇〇いくぞ!と言えば敢えて断る人の方が少ないと思う
2009-03-27 15:14:00
[返信] [編集] [報告]