[282] By イラントリビア ID:
>>273攻撃力には異論
日本製の5万程度の競技用ボウガンでさえ軽自動車のドアを半貫通するよ
弓じゃ無理な件
ああ
昔欧州の弓兵が使用した鉄弓なら可能かも
今の身体能力が落ちた人間じゃ弦をひくのも大変だろうけどね
因みにフランス革命時あたりの騎士鎧て軽いもので46㌔重いもので120㌔もあったそうな
んなもん着て半日もの間剣や戦斧振り回し走り廻ってた当時の人て今からみたら規格外もいいとこだよね
2008-11-11 17:04:00
[返信] [編集] [報告]
[281] By CINA ID:
>>276
他スレでも同新鯖レス発見
2008-11-11 15:24:00
[返信] [編集] [報告]
[280] By 名無し ID:
>>276
奇才あらわる
2008-11-11 14:12:00
[返信] [編集] [報告]
[279] By あ ID:
>>276
噴いたwwwwwwwww
2008-11-11 13:51:00
[返信] [編集] [報告]
[278] By 名無し ID:
支那かよ
2008-11-11 13:45:00
[返信] [編集] [報告]
[277] By 名無し ID:
>>276
納得ww
2008-11-11 11:52:00
[返信] [編集] [報告]
[276] By ななし ID:
ブレインクラッシャーとは!
ADAM、CINAで起きる障害の事wwwwwww
2008-11-11 11:39:00
[返信] [編集] [報告]
[275] By 名無しる 266 ID:
>>270
すまないが、妄想スレという事を忘れてはいないか?
>>1に書いてある注意事項も、お忘れなく
とりあえず
ガーもウォリも一長一短になるバランス調整になれば、どちらがいらないって事にはならない
エタゾのコンセプトはPT
どのクラスであろうと、誘いたくなるような特色があるのは、悪い事じゃないと思う
特に、現状不遇なテンプラなんかは、そう修正されて欲しいと願ってる
(今回はタンクについてしか書いてないけど)
2008-11-11 10:25:00
[返信] [編集] [報告]
[274] By 妄想微笑 ID:
リフェール研究所(仮)
アイテムやモンスターの合成ができる。
アイテム合成
省略
モンスター合成
1ドロップアイテムからモンスターを複製
ex大ナメクジの体液10個でフラップのナメクジ
大ナメクジの体液20個でジュラナメクジ、みたいな
2製造MOB同士から上位種(ロード)を作成
例えば洞窟ナメクジを2匹とか
能力は10%ずつ上がるとか
上位種MOBは名前の最後に数字(混ぜた数)がついたらいいさ
3異種間で混合種(キメラ)の作成
ベースMOBにアッドMOBを加えると、グラはベースで色がアッドになる。能力はベースを基本にスキルか魔法かステータスが加算される。
名前は全てキメラになる。
ロードもキメラも専用フィールドに放すことが出来る。
普通に戦える
ドロップアイテムも強さに合わせて変わる。
もはや違うゲームきえええええええ!!
2008-11-11 07:35:00
[返信] [編集] [報告]
[273] By あ ID:
>>263
ボウガンって弓より手軽に扱え、連射力があるだけで、命中率、攻撃力に関しては弓に及ばないって知ってた?
2008-11-11 07:27:00
[返信] [編集] [報告]