総合雑談掲示板


[78] エタゾ総合雑談⑨


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[319] By 名無し ID:
>>317
悪い≠嫌われて仕方ない

自分への風評なんか気にしないで自分の利益だけを追求したい人がやり続ければ良いんだよ

ああやって大々的に公開された以上、転売を繰り返しやってる人が嫌われるのは必至

>>318
常識の範囲で考えようよ。それ、買ったときと売ったときの状況だけで語ってんじゃん。転売やってる奴はハナから自分の利益目的でそれを繰り返しやってるんだから別物でしょ

カムスパの値段が一向に下がらないのは転売屋よりもガイスト狩ってる人達の陰湿さのせい
あれは転売で値がつり上がるんじゃなくて、最初に出す奴の値段設定そのものが異常に高い
カムスパは狙った上での入手難易度が非常に高いので、少人数で相場を正常化させるのは極めて困難
2009-01-15 02:41:00
[返信] [編集] [報告]


[318] By 名無し ID:
転売者も色々いる追加で
相場が下がってる時に買って
自分が装備レベルの新しいの買って
必要無くなったとしよう
それで相場が上がってたから、それなりの相場で出すのも転売か?
転売転売言ってるけど、これなら皆さんが転売者になるよね?
転売者乙とは誰も言えないと思う。
極端に転売者が相場を動かせば転売者と言われて仕方ない部分あるが
カムスパ等のさネムド品を普通の人達がそこそこの値段で売れるのも、転売者(相場師)あってのものだしさ。
結局は何であろうと、皆さんが転売者と言う可能性もあるのを忘れないで。
多分だけど、転売者居なくなればブローカーのネムド品の価値下がりまくるよ。
だから別に転売者いようがさ、居まいが関係なくゲームやろうぜ。
序でにだけど、転売者潰しのやり方を転売者の俺から言います。
例→カムスパ50000が相場なら、45000辺りで出す。
これにより手数料が3000ちょっとだから転売が美味しく無くなり、これは諦めると思う。
後は、定期的に供給してやれれば必然と相場下がるよ。
まぁこんな感じ。
メイルが80000ならまず75000辺りで少しずつ下げる感じ。
いきなり下げては、転売者が喜ぶだけだから
2009-01-15 02:24:00
[返信] [編集] [報告]


[317] By あ ID:
転売悪くないでしょ。

安くするのはその人が勝手に安くしただけで転売する側が買ってもなんの罪もない。

転売側も転売するときに手数料やらいろいろ払って売れない時だってあるんだから、転売者もリスク背負ってやってるんだから、第三者がああだこうだいう必要ないんじゃないかな?

やりたい人にはやらしておけ

でいいんじゃない?
2009-01-15 02:22:00
[返信] [編集] [報告]


[316] By 名無し ID:
まああれだ。スナンタウン、アークヒールのブローカー履歴見てどう思うかって事
2009-01-15 02:04:00
[返信] [編集] [報告]


[315] By 名無し ID:
④について
基本的に需要の高い店売り装備・アイテムの相場は、①や②のような特殊なモノを除いたら、店売り価格よりやや低い値段に置かれてることが多い
それをあえて、相場からかなり低い価格で(ry




ヤバい 書くの飽きた

まあ④については相場スレに書いたから省略でいっかw

ちなみに①②の様な転売してる人は、ブローカーに張り付いてて同じ品を他の人が原価前後で出してたりすると、それすら購入し自分が釣り上げた値段で再販売するが大半
故に④と変わらず、悪質で嫌われるパターンに当てはまることがほとんど
2009-01-15 01:54:00
[返信] [編集] [報告]


[314] By ビジョビジョ ID:
転売を減らすために
取引履歴を実施したのかな?

それとも取引履歴がきて転売人が困るから騒ぎ出したのが飛び火して
こうなったのかな?

転売はいい印象は全くないのは、確かだね。それに頼って安く出してる俺も共犯者なのか…。
即売価格と転売の利益があまりでないような価格と均衡が取れた価格にするのが一番か。
2009-01-15 01:32:00
[返信] [編集] [報告]


[313] By 名無し ID:
>>303
エタゾ内の転売でも色々な種類があり善悪も様々

例えば、
①マナ区でアークヒールを約2000Bで買い、スナンタウンで3000~5000Bで転売
②チェスカフでスカージⅡを約13000で買いスナンタウンで15000~20000で転売
③ブローカーにてダッジバンド・ガーディアンリングを300000で買い500000で転売
④6000で出されていた傭兵の首飾りを買い9000~10000で転売

①は主に、習得レベルに達したがBPをスナンタウンに設定しており、マナ区から歩いて戻るのは面倒、特殊任務経由や自殺は嫌ってファイターが購入
②は、習得レベルに達したがチェスカフ行くの厳しい・面倒ってビショップが購入

①②共に、全面的に購入者の責任の範囲なので転売屋に非はない。需要の高さや購入難度を上手く押さえてて、「こいつやりおるww」って思う

③は、いずれは出回り相場が下がるレア品を欲丸だしで販売したのを更に強欲な人が転売+それを買った人の自己責任だから、周りがとやかく言える余地はない

問題は④...続く
2009-01-15 01:30:00
[返信] [編集] [報告]


[312] By 名無し ID:
>>307
言ってることがあっち行ったりこっち行ったりで的絞れてないよ
転売楽しむのは別に良いんじゃない?ただ転売にも種類はあって、>>304に書かれたような転売をする奴は大衆に嫌われるのは自然な流れであって仕方なし
2009-01-15 01:04:00
[返信] [編集] [報告]


[311] By 履歴 ID:
取引履歴についてだけど
リアルタイムは無理としても2、3日前のって不便じゃないすか?
2009-01-15 01:03:00
[返信] [編集] [報告]


[310] By ああ ID:
ブローカー履歴がきてから安い物がなくなった。
これからは、簡単には安くならないだろうな(´Д`)

荒稼ぎしたのが3ヶ月くらい前だったから履歴に残ってない(^O^)ヤッタゼ
2009-01-15 00:56:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100