総合雑談掲示板


[86] エタゾ総合雑談⑪


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[324] By 名無し ID:
>>323さん
どちらも同じ数買うのであれば
~~を5袋買う
というようにまとめてしまうとたしかに早くなるはずです
それが5袋買う部分を個別に分けて使い回せる
構造化ってヤツですm(_)m

計算の課程が
乗算→乗算→加算
なのに対し
加算→乗算
で出来てますから
計算の速さがコンピュータの中では加算が圧倒的に早くて乗算は遅いはずです
更に言うと乗算を全て加算にしてしまう方が早いかもです
式的には無駄っぽいですが…;
2009-06-11 07:22:00
[返信] [編集] [報告]


[323] By 名無し ID:
プログラミングなんて面白半分でちょっとだけ囓った事しかないけど、無駄を省くってこんな感じじゃないかな?

みかん3個入った袋を5つ購入して、りんごが2個入った袋を5つ購入したら果物の数は合わせて幾つになるかって式をがこうなら↓
3×5=15
2×5=10
15+10=25

(3+2)×5=25
に纏めるとか
2009-06-10 20:22:00
[返信] [編集] [報告]


[322] By 名無し ID:
>>302さん
めちゃくちゃ遅れてすみませんorz
それは理論的に言うと
出来るはずです

実際少し前のデータをバックアップして再起を掛けてるのがあのロールバックですから

後はプログラム自体も無駄があるなら
構造化を進めて冗長性を消す事で動作が早くなったりでラグを少なく出来るはずです←
・構造化と冗長性:
(風呂入る)という動作で説明
風呂は体洗って、髪洗って、湯船に浸かる訳ですが…
体洗う、髪洗う、湯船を一連の流れとしてプログラミングしてしまうと
湯船に2回入りたい←と思ったとしても
体も髪も2回洗わないといけなくなります
それが冗長性という無駄な部分で
それを個別に分けて好きな時に呼び出して使い回せる
それが構造化といいます
…たしかですがorz

つまりは…
Aチーム頑張れ!という結論になりかねないかもです

追記:
もしかしたらですが…
ミリバ部 20GB
エタゾ部 10GB
といったように予め、鯖の領域が社内で限定されてるかもしれませんね;
2009-06-10 18:44:00
[返信] [編集] [報告]


[321] By 名無し ID:
ネトゲはニ〇トゲー
2009-06-10 16:29:00
[返信] [編集] [報告]


[320] By 名無し ID:
依存症って自覚がないから怖いよな

優先度が上がってきたら御注意を
2009-06-10 14:43:00
[返信] [編集] [報告]


[319] By かふ ID:
結局、人は何かに依存して生きてるのよ
2009-06-10 13:41:00
[返信] [編集] [報告]


[318] By 名無し ID:
ほんとに暇つぶし程度にしかやってなかったらわざわざこんなところで未練がましく退会宣言なんてしないわな。
2009-06-10 13:39:00
[返信] [編集] [報告]


[317] By 名無し ID:
ネトゲやって後悔してる奴って
ようするに時間費やしすぎなんだろ

自分で制限も出来ないでネトゲのせいにすんな
普通に暇潰し程度にしかやってない奴だっていっぱいいるし

オフゲやろうが友達とどこかで遊ぼうが結局ネトゲも全て同じ娯楽だっつの

何が自分で楽しめるかなんて価値観の違いだろ
2009-06-10 11:57:00
[返信] [編集] [報告]


[316] By どんつけ ID:
>>310>>313
私だけじゃなかったんだ~って思いました
私の携帯はスピーカーが2個あって、片方をシールで塞いでます\(≧▽≦)丿
2009-06-10 11:26:00
[返信] [編集] [報告]


[315] By 名無し ID:
ネトゲの全てを否定したがるのも良くないですね
自分にとっては丁度良い息抜きですし

自分のするべき事が出来なくなる程ネトゲへ依存してる人間なんてごく一部
ネトゲをやってる事と自分の生活を管理出来ない事は別物ですよ
2009-06-10 10:58:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100