[380] By きー ID:
CAINの XKEEKUNXです(^o^)/
レベルあげに疲れたのでやめます
最後に アイテム全てブローカーに100Bで売りました
買えた方よかったですね
楽しかったです
皆さんありがとうございました
2009-01-21 18:58:00
[返信] [編集] [報告]
[379] By 大佐 ID:
スネーク、どうしたんだ!
スネーーーーェク!!
2009-01-18 23:12:00
[返信] [編集] [報告]
[378] By ななすん ID:
こちらスネーク…
金が無くてスナンからラプトに行けなくなった…
増援もとガフッ………
2009-01-18 19:57:00
[返信] [編集] [報告]
[377] By ノナメ ID:
>>374
本人乙www
2009-01-18 19:45:00
[返信] [編集] [報告]
[376] By ああ)ハート ID:
銀行できたらいいよ銀行
2009-01-18 12:10:00
[返信] [編集] [報告]
[375] By 名無し ID:
>>374
んな事一々書き込みに来て何がしたいんだと
2009-01-18 10:27:00
[返信] [編集] [報告]
[374] By ABESHAN ID:
ABELのとある人物の
話しなんだけど
そのとある人物の名前は
YA****KIって名前
そいつのサブの名前は
IYA****KII
ネーミングセンスを疑った
それじゃイヤ**キーになっちゃいますよっと(^p^)
それだけ('A`)
2009-01-18 09:48:00
[返信] [編集] [報告]
[373] By クリスティーナ13世 ID:
>>372
お年寄りバ-カにすんな
2009-01-18 09:21:00
[返信] [編集] [報告]
[372] By 名無し ID:
6万より高い価値の物品があるだろう
というより、歯に衣着せない言い方をするならブローカー詐欺は被害者が間抜け
オレオレ詐欺に引っ掛かったお年寄りと同レベルの思考回路だぞ
全員がスルー出来れば詐欺側が手数料損して万々歳なのに、なんで買っちゃうのかね…と多少苛つくよ
2009-01-18 08:33:00
[返信] [編集] [報告]
[371] By はひ ID:
ふと思ったんだが、ブローカー詐欺とかいるけど、ブローカーに売る時、値段の上限を一律化にできたら、少しは被害が少なくなると思った。例えば、どんなアイテムでも上限は、6万までとか。例え損しても6万で済むし。40万とか異常やわ。
2009-01-18 06:49:00
[返信] [編集] [報告]