総合雑談掲示板


[98] 5000エタゾ昔話


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[383] By 名無し ID:
ブレインクラッシャーと古代魔法分析概論について憶測が飛び交ってたのをなんとなく思い出した

赤龍洞2F探索隊とかご苦労様でした
2010-10-10 19:03:00
[返信] [編集] [報告]


[382] By 名無し ID:
>>381そういうやつは気にすんな

2010-10-10 18:35:00
[返信] [編集] [報告]


[381] By ななし ID:
>>380
はいはいまちがえてごめんなさい
2010-10-10 17:48:00
[返信] [編集] [報告]


[380] By あ ID:
>>379
ボーンドヘルムについて詳しく
2010-10-10 17:42:00
[返信] [編集] [報告]


[379] By ななし ID:
ウォロと言えばホーンドヘルムにブラロ着てスケルトン長剣振り回してかなり意味のわからない職業だったよね

ナメクジ短剣が微妙に流行りだしてからオウラドレイン、ライフドレイン、リファイン、カタリシスで割とPTではHPとMP座りなしでガツガツ回せてレベリングやお金稼ぎでは重宝された

ウォロなかなかいなかったし

それでも掲示板とかでは組まず嫌いの方々がウォロ叩きまくって暴れてたけど(笑)
2010-10-10 16:25:00
[返信] [編集] [報告]


[378] By 名無し ID:
>>377
なぜか異常に弓の敵意上昇もあったな
あれはローグの為のデータ取りしただけとしか思えない
2010-10-10 15:36:00
[返信] [編集] [報告]


[377] By 名無し ID:
ボウマスタリーの攻撃力上昇効果が廃止されます

当時に比べたら随分と強くなったものだね
装備が妙にマゾいのは相変わらずだけど
2010-10-10 14:49:00
[返信] [編集] [報告]


[376] By 名無し ID:
そもそも上クラスきた時はスキルラインのマニュアルなど無かった

約1ヶ月それはもう個性的な人達がいたよ

同時にスプリントバグもあったな
街でずっとスプリントできたんだよ。
2010-10-10 13:11:00
[返信] [編集] [報告]


[375] By 名無し ID:
記念イベントで装備確保出来るから乗じて新しくキャラ作ったんだけど、スキル上げしててふと思った

その昔、スキル値の表示は0.1の桁が無かったんだよなと…

ちゃんと計算してやらないと、小数点の半端が出て上手く調整出来なかったあの頃

ナツカシス

2010-10-10 12:13:00
[返信] [編集] [報告]


[374] By 名無し ID:
きても微妙なのは変わらんかったよ
2010-10-10 12:10:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100