[393] By あっ ID:
ダダ様はいつから!しなくなったんだ!?
ダダ様がダダ様たるゆえんは
低中レベル程度じゃソロでダダ様に出会ったら、プラッツに辿り付けなかったし、パーティーなら誰かが犠牲になったりしながらようやくジュラを抜けることができたんだ
ダダ様いたらどうしようってハラハラドキドキしながらジュラ下層を通ったもんだよ
それ故にジュラ魔窟最強のNM、言うなればジュラの主として「ダダ様」って恐れられてたんだぞ
今の仕様じゃダダ様の威厳は完全に失われてしまった
!しないダダ様なんてダダ様じゃないよ
エイチよ仕様を変えてくれ
元に戻してくれ
新キャラ作ったけど、メイジやクレリックでも簡単にプラッツまで行けて全くドキドキ感がない
ダダ様いたけど、悲しいかなただの木偶の坊だった
2010-10-13 10:51:00
[返信] [編集] [報告]
[392] By 名無し ID:
>>385
忘れちゃいかん
レン
あれ?フォーカスもローグ?
2010-10-12 03:25:00
[返信] [編集] [報告]
[391] By 名無し ID:
やり始めた頃は会う人の殆どがメインキャラクター
メインだから見知らず人とも顔馴染みになって仲良くなれるパターンが良くあった
フレンド登録しても満員御礼
今は3キャラクター以上所持できるがフレンドはあの頃のメインでのフレンドより少ないかも知れない
情熱も薄れてきた希ガス
金属ペナルティとか無かった頃は自由奔放だったな
スチダガのグラフィックが黒でかっこよかった
あのグラフィック短剣はもうキャラクター側には使われないのかな…
2010-10-12 01:59:00
[返信] [編集] [報告]
[390] By 名無し ID:
ハマーさんのゾンビ作戦がいまでもいい思い出。
いまのエタゾって助け合いがなくなったよな。
2010-10-11 22:26:00
[返信] [編集] [報告]
[389] By 名無し ID:
いまこのスレ見てきたんだけどほんと懐かしいわ
最近だと闇魔法(主にスリープ)めっちゃ使ってたり、デスペナあったときのみんなの助け合いとか思い出して泣けてきた(ノ_・。)
最近久しぶりにやりたくなって復活したんだけど野良で銅貨手伝ってもらったりまだまだ捨てたもんじゃないなと思ったよ
2010-10-11 21:14:00
[返信] [編集] [報告]
[388] By 匿名 ID:
>>373
来ても当時のバクファイスナイプは弱かったよ。なのに敵意だけは高かった。
2010-10-11 13:07:00
[返信] [編集] [報告]
[387] By 名無し ID:
>>383
あったあったw
俺もあの時はパメンで探索やってて、実際に赤竜洞でブレクラ持ってる人見たから、このサイトに報告しても「ガセ乙」とか言われたなぁ…
2010-10-11 11:40:00
[返信] [編集] [報告]
[386] By かかし ID:
ゲートキーパーからマイティシールドドロップのころが懐かしい
2010-10-11 04:54:00
[返信] [編集] [報告]
[385] By 名無し ID:
>>384
レン:あれ、攻撃用アクティブスキルがない
ビジョ:光魔法ないし
ウォロ:エンチャッターラインのLv.5スキルがないぞ?
サラ:うほ、カタリシスかっけぇw
2010-10-11 02:47:00
[返信] [編集] [報告]
[384] By 名無し ID:
上級職実装されたばかりのときは、不具合でスキル欄にないのにガーディアンがカウンターできたなあ
あれにはふいたw
2010-10-10 19:44:00
[返信] [編集] [報告]