[33] By 名無し ID:
コンパニオンのターゲットを、PCと同じように1か3キーのみでするようにみんなで要望だそう
タゲ取り・街・ブローカー・イベント等で邪魔になる
これ見てビビッと来ない人はいないはず
あなたの清き一票をエイチームにww
2011-10-04 19:02:00
[返信] [編集] [報告]
[32] By 名無し ID:
モバゲーに進出したときに例のガチャ商売で旨みを知ってしまって、今に至り問題にされるような事をやってしまった気がする。
あれは正直、システムは良く出来てるが少なくとも誉められるような運営法じゃない。
ギャンブルに近いモノだと思う。
いま一度、こんな時代だからこそエタゾの運営には
大半が「未成年や若い層」が利用してる事も配慮して頑張って欲しい。
2011-10-04 18:45:00
[返信] [編集] [報告]
[31] By 名無し ID:
>>28
ヒット商品が出ると各社が真似をするから
何をやってもベースが同じだらか飽きる
友達を増やしてオフ会w
2011-10-04 17:01:00
[返信] [編集] [報告]
[30] By 名無し ID:
>>28
ああそうだな、あれらはつまらん
エタゾでこの手法を上手くやられたら半永久的に搾取されそうなのだが
このエタゾは搾取の仕方が下手クソでたまらん
2011-10-04 13:47:00
[返信] [編集] [報告]
[29] By うは ID:
ガチャ確率終わってる~。
ポイント返還してやんよ。
アイテムは出さんがねwwってことか。
2011-10-04 13:10:00
[返信] [編集] [報告]
[28] By なし ID:
>>26
読んで納得はしたけどグリの公式ゲーム(釣り、庭、モンスタ、ドリ、海賊)
どれもつまんないのは何故なんだろうな
ストレスばっかりで面白くなかったら課金しようとも思わないゾ
2011-10-04 01:59:00
[返信] [編集] [報告]
[27] By 名前 ID:
>>26
多分それ。
読んだのを自分なりに書いてみたやつ
2011-10-03 13:47:00
[返信] [編集] [報告]
[26] By 名無し ID:
>>24
ちょっと前にGREEの誰かがこんな感じのことをどや顔で語ってたよな
2011-10-03 03:31:00
[返信] [編集] [報告]
[25] By 名無し ID:
ゲーム自体には未練はないのだけど、
4年間近く一緒にエタゾをやってきたフレンドを考えると
辞めるに辞められない…。
フレンドチャットをする為にエタゾが辞められない。
エタゾの現状を何とかして欲しいと心から思う…。
2011-10-03 03:28:00
[返信] [編集] [報告]
[24] By 名無し ID:
>>19じっくり読むと、確かにと頷けた俺がいる。
2011-10-03 03:25:00
[返信] [編集] [報告]