総合雑談掲示板


[98] 5000エタゾ昔話


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[403] By 名無し ID:
とりあえずダダ様などの件については英知に不具合メールしといたよ。

恐らく今のMOBが追ってくる戦闘範囲内になってからプログラミングの過程でPOP場所からそれ以上は索敵されなくなる不具合が起きてるんだと思う。

特に指摘メールもないからあたかも仕様みたいになってるのだろうけど私一人のメールでは対応されないし気になる人は送った方がいいかも。
2010-10-16 20:04:00
[返信] [編集] [報告]


[402] By 名無し ID:
ロバチが単身で歩いててラッキーと思ってタゲ取ったら遅れて連れがやってくる
今でもよくあるが
2010-10-16 19:00:00
[返信] [編集] [報告]


[401] By 名無し ID:
>>398
ちなみに一応ロバチも同じ仕様だよね

知らないで自ガーがバインドさせられたのは屈辱…orz
2010-10-16 14:54:00
[返信] [編集] [報告]


[400] By 名無し ID:
>>395
まったく同感。
ダダ様とロバチにドキドキしたい…。
2010-10-16 12:40:00
[返信] [編集] [報告]


[399] By 名無し ID:
そもそもここ1年のプレイヤーは"様"すら知らないだろうな
チャットすら聞かなくなったし

超低難易度を好む現世代仕様の結果かな
2010-10-16 11:30:00
[返信] [編集] [報告]


[398] By ななし ID:
徘徊中のダダ様は大丈夫だが休憩中から徘徊する時は攻撃してくるね

ダダ様の休憩場所でゴブリンと戯れてたら、殴りかかってきた
2010-10-16 09:52:00
[返信] [編集] [報告]


[397] By 名無し ID:
昔からだだ様が今の仕様だったら皆、彼に"様"なんてつけなかったろうに…
バインドポイントも楽しかったあの頃
2010-10-16 09:46:00
[返信] [編集] [報告]


[396] By お名前が空です ID:
簡単に逃げきれるのも…ドキドキ感半減´・ω・
2010-10-16 07:43:00
[返信] [編集] [報告]


[395] By あっ ID:
>>394 !(索敵)は徘徊型ネームドモンスター最大の特徴ですよね
以前は徘徊してゾーンをパトロールしてた感があったのに
巡回し索敵して、冒険者を威圧し、エリアを支配してたのに
索敵しないなら、徘徊する意味ない
今は単なる徘徊老人と化したダダ様を見て悲しくなった
2010-10-13 16:04:00
[返信] [編集] [報告]


[394] By ナナシ ID:
>>393
全く同感。

ダダとロバチは索敵してくれないとつまらない。


2010-10-13 11:54:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100