[432] By 名無し ID:
1日2回程ブローカーの品定めをしてますが
突然フレ登録された…
ブラリされたと思う
理由が分からない…
自キャラで100で渡したり
お値打ちなら転売はする
なんだかな~
2009-01-26 01:55:00
[返信] [編集] [報告]
[431] By 名無し ID:
タッジバンド100で買った
可哀想だけど…
2009-01-26 01:49:00
[返信] [編集] [報告]
[430] By な ID:
>>415は
おかしい
↓
おk(ry
なんでね
2009-01-26 01:28:00
[返信] [編集] [報告]
[429] By 名無し ID:
手数料の軽減の為とはいえ100出しのリスクは‥
2009-01-26 01:15:00
[返信] [編集] [報告]
[428] By 名無し ID:
今日もブローカーで「アイテム返してください」連呼の人いた。
100で出すのはいいけどさ、ブローカーを自分の都合の良いように解釈するなっての。
2009-01-26 00:56:00
[返信] [編集] [報告]
[427] By ほらえもん ID:
>>424
それが その人のやりたいことだから いいと思うよー
2009-01-25 22:42:00
[返信] [編集] [報告]
[426] By ダイゴ並みに ID:
ここまで発展するとは思わなウィッシュ
まぁ今までの話はトイレに流して、エターナルゾーンの英訳は(不滅の地帯)→(終わらない場所)→(終わらない冒険)て意味なんですね、今気付きました
>>420
陰ながら応援してるよ
2009-01-25 22:04:00
[返信] [編集] [報告]
[425] By あ ID:
>>415
>>415
>>415
>>415
恥ずかしい
2009-01-25 18:59:00
[返信] [編集] [報告]
[424] By 名無し ID:
何かパーティーのためと言って自分が本当にやりたいスキル振りしてない人、それで楽しいのかな?
そりゃ自分勝手すぎるのも良くないけど、自分と相手のスキル振りで行動変わってくる方が楽しい気がするんだけどなぁ
2009-01-25 15:51:00
[返信] [編集] [報告]
[423] By だるしむ ID:
>>419
そのくらいいいだろ…
まあ>>415は恥ずかしいけど
2009-01-25 13:24:00
[返信] [編集] [報告]