[444] By 名無し ID:
>>440
Y「また…2人きりになっちゃったね」
W「だな…」
……
W(二人きりだと意識しちゃうなぁ…)
W(よくみたら可愛いし…足とかキュットしてるし、お尻なんかムチムチしてたまらんわぁ…)
ウィークはユミィの体をなめまわすように見つめる
W「はぁはぁはぁはぁ…」
ウィークの息遣いが静かな街に響いていた
2007-10-01 17:14:00
[返信] [編集] [報告]
[443] By オール ID:
┏━━━━━③━━━━━┓
[>>428(2ページ目)]
登場人物【>>544】
『エターナルストーリー・第2章』
[>>116(次へ)]
[~>>546←>>539←>>530
←>>529←>>528←>>517
←>>516←>>515←>>514
←>>513←>>508←>>506
←>>501←>>499←>>498
←>>495←>>486←>>485
←>>484←>>483←>>480
←>>479←>>476←>>474
←>>473←>>472←>>471
←>>469←>>468←>>467~]
[>>428(前へ)]
┗━━━━━━━━━━━┛
2007-10-01 15:50:00
[返信] [編集] [報告]
[440] By 名無し ID:
>>435
W「バビィ!テルミラス!
………じゃねぇ!」
ばさぁ!
テルミラスローブを投げ捨てた
Y「え!?なに?」
W「セアリス!セアリスはどこだよ!?」
??「やれやれ…せっかく2人きりにしてあげたんだから
もう少し仲良くしなさいよね!」
W「あぁっ!!」
ウィークは驚きに口を開き、次第に喜びの表情に変えていく
W「セアリス!」
S「よっ」
B「お前がいない間にダ…ごほっ、何者かが奴らを倒してセアリスを解放してくれた」
W「良かった…」
J「そうゆう事だ。楽しもうぜ!
バビィ!テルミラス!」
A「バビィ!ジャンたん!テルミラス!」
J「げっ…」
一同「あはははは」
住民みんながテルミラ祭りを楽しみ
夜がふけはじめたころ…
B「そうだ、セアリス…それとリンもちょっと来てくれ」
R「ウィークやユミィ、アレックスとジャンは?」
B「ウィークとユミィには用が無い。のこりは好きにしとけ」
ビルに連れられセアリスとリンはどこかへ言ってしまい
何時の間にかウィークとユミィは再び2人きりになっていた…
2007-10-01 12:03:00
[返信] [編集] [報告]
[437] By ななし ID:
テルミラスって、ビバじゃなくてバビィかなんかじゃなかったっけ?
2007-10-01 01:23:00
[返信] [編集] [報告]
[435] By オール ID:
>>434
W「で、何故ザガに人がいないんだ?」
ウィークは辺りを見回した、
さっきと変わらず光が無い、ある光は街灯ぐらいである
Y「え?わからないの?」
W「うん、全く…」
Y「まぁいいわ、ちょっとついて来て」
そう言うとユミィはアック区に向かって歩き出した
歩いている間、終始無言が続く
そして
アック区の入口…
ウィークはその光景に
W「!!」
そこは赤に染まっていたのだ
鮮明な赤、蠢く紅。
ザガの襲撃、ゴブリンイーター。
そして、ついさっきまで自分の身に起きていた事を思い出す。
だけど、それは一瞬だけ
W「あ……」
Y「…」
W「そっか…」
何度となく、この日を迎えただろうか。
この日が来るたび「平穏だなぁ」なんて感じ、その平穏を祝い、そして互いに笑い合う。
Y「ウィーク」
Y「バビィ!テルミラス!!」
雪が街を覆うように降り注ぐ、赤い街を彩る白い星。
今日は12月24日聖夜。
そう、テルミラ祭の日。
2007-09-29 00:11:00
[返信] [編集] [報告]
[434] By オール ID:
>>433
辺りは闇
夜であるのは分かるが、いつなのかはわからない
ザッザッザッザ
足音が響くだけ
家々に光が無い、人の気配が無い
W「なんで誰もいないんだよ……(ユミィ…ジャン…セアリス…)」
W「どうして…どうしてなんだよ……」
W「俺…辛いよ…」
走る気力を失い、ただ立ち尽くし、ただ先の見えない闇を見つめる
…………………
ん?
何かが手に触れた
手に目をやる
しかし、そこには何もない
再び同じ感覚
W「これは──」
?「ウィーク!」
W「!」
突然の事だった為
反射的に短剣に手をかける
その声には聞き覚えがあった、いや、忘れる訳がない
辛い状況でいつも俺の近くにいて、助けてくれた
ヒールとかしてもらった
でも、こいつに何度か殺されかけた事もあったな(笑)
会えないと思ってた
会えないと
ウィーク「ユミィ」
ユミィ「ぁ……」
ユミィ「やっと見付けた…」
ユミィ「ど、どこ行ってたのよ!さがしたんだからね!」
W「あー、ちょっとお前に会いに──」
身体に衝撃
W「え?、ぁ、えーっと…」
そのあれだユミィが俺の身体に攻撃を……スマン、抱きついてきたんだよ!
Y「1週間…1週間ずっとよ…」
W「皆とは違うバインドに行ってたんだよ (1週間もあっちの世界に行ってたのか)」
W「あれ?他の皆は?」
Y「ちゃんといるわ…あの日バインドに帰ってきてた、ウィークを除いて」
W「なるほど…。で、あのーそろそろ離してもらっていいですか?ちょっと苦しい…」
Y「…ぁ」
ユミィは俺を突飛ばす様に離れる
Y「ちょっとウィーク!私に何する気よ!」
W「いやお前から来たんだろうが!(それに…)」
泣いてただろ
2007-09-28 23:03:00
[返信] [編集] [報告]
[433] By 名無し ID:
>>431
…ドクン
唐突に世界がモノクロになった。
色が消える。
W『な…なんだ…?』
声が反響して幾重にも聞こえる。
上下も左右もない浮遊する感覚の中で、ウィークの脳裏に何かが蘇る…
???「(…お前にはスカウトの才能があるらしいな)」
ウィーク(ダレ?)
???「(凄いじゃないか…
もうGOBLIN SMOKERを倒せるようになったのか…)」
ウィーク(この人は誰なんだ…いや…見たことがある…)
???「(ジャン…俺のパーティについてくるか?)」
ウィーク(…これは…)
???「(逃げろ!!ジャン!!!)」
!!!!!
ウィーク『……ダ…ダ… コーポラル…ダダ… ジャンの…父さんだ…!』
ダダ「(ウィーク…来なさい。お前には…力がある。誰にも属さない力が…)」
ウィーク『力?俺に力がある?』
いつの間にかウィークは過去の幻影ともいえる、ダダの影に話しかけていた。
ダダ「(そう。力だ。誰にも属さず、誰にも奪われてはならぬ、恐ろしい力…)」
ダダ「(正しく使われなくてはならない力…お前だけの力…)」
ウィーク『俺だけの…』
ダダ「(そう…その名は…スキル"ディアブル"…。お前は狙われている。きっと狙われる。心して修行するんだ…)」
ウィーク『ディアブル…』
ダダ「(忘れるな。お前にあるその力は、守るための力だ…守り、護り、衛るための…お前の大切な人々を傷つけないためにある力だ…)」
ウィーク『まもる力…』
ダダ「(お前や、お前の大切な人…お前の世界を傷つけるためにある力じゃあない…)」
ダダ「(お前の世界を護りぬくために必要な…力…わす…な………決して…)」
声が遠のいていく。
ゆらゆらと世界が揺れている。大きな流れがウィークをその場所から攫っていこうとしている。
ウィーク「待って…待って!なんなんだ、どうやったらいいんだ?もっと教えて、わからない!俺にはわからないんだ!」
強いうねりがウィークの体を持ち上げた。もう声は届かない。
ただ、男の真摯な瞳がウィークを見つめ続けているだけだ。その瞳もすぐに見えなくなった。
ウィーク「待って………!!!!」
流れが強すぎて目をあけていられない。思わず瞑ったまぶたの裏で、仲間達が微笑んでいるような気がした。
…流れが収まって、ウィークは目を開けた。
ちゃんと色があった。
W「…俺…どうしたんだぁ?今のは一体?」
わざと声にだして呟いた。自分がここにいるのを確かめるために。
W「…ここは…ザガ区バインドポイント…?」
ウィークはきょろきょろとあたりを見回しながら立ち上がった。すこしふらつくが動けないほどではない。
まぶたの裏で微笑んだ仲間達を探すために、ウィークは歩き出した。
2007-09-28 21:32:00
[返信] [編集] [報告]
[432] By 名無し ID:
あ
2007-09-28 21:32:00
[返信] [編集] [報告]
[431] By 名無し ID:
>>421
W「くっそぉ…今の黒ローブは誰だよ!?」
ウィークは走りながら毒づいた。
記憶を頼りに、過去の自分を探すが、マザーを襲ったらしい連中のことが気になる。
W「まさか、ムスカとか呼ばれてた野郎か!?セアリスを攫った…」
彼ら、黒の教団も真っ黒なローブに身を包んでいた。
この騒動を手引きしたのが奴等ならば、話に説明がつく気もする。
W「おっと、…みつけたぜ…」
W「花、ハナ、はな……
どんだけいるんだよ!?」
Y「マンイーターなのに人を襲わないのは疑問に思ってたけどね…」
ビルたちはマンイーターの群れを片っ端からたたき始めた。
あちこちで赤い花びらが散る。魔法の光が、魔物の体を灼いていく。
だが、その数は圧倒的で減る気配を見せないままだ。
ウィークはマンイーターの影に隠れながらも、舞うように剣を操り次々と花を散らしていった。
W「俺も強くなったもんだよなぁ…このころは、ドレイクに飲み込まれたりいろいろあったのに」
ザシュッ!
呟きながら近場の妖花に剣を突き立て、とどめをさした。
ビル達の方を確認すると、丁度ゴブリンファーザーが食われかけているところだった。
みんなは遠巻きにそれを眺めている。
W「うむうむ。この辺だな。あとはこの石を持って"俺"に近づくだけ…」
ウィークはマンイーターの隙間をするすると縫いながら接近した。
みんながウィークに気づく。
「まさかあれがGM?」「ゲームマスター、ゼネラルマネージャー?」「いや、ゴムだろ」「GAーン俺のMAゾを受け入れてくれないのかよ、の略だろ」
好き勝手な呟きを聞き流し、やるべきことをシミュレートする。
果敢につっこむ、さっくり負ける、さわやかな笑顔で去る。この三つだ。
W「きえぇぇぇぇぇ!」
果敢につっこんで、
グシャッ!!!
W「ぐはっ!!」
さっくり負けて、
W「あっ!それじゃあ僕は3の腹ごしらえで」
さわやかな笑顔で去る。
…ウィークがみんなの微妙な表情を見ることはなかった。
W「完璧だ!俺できたよマザー。これで何か変化があるんだろ…過去の俺か、今の俺に!」
…ウィーク本人は晴れやかだ。
ウィークは石をポケットにつっこんでいたので気づかなかったが、もちろん変化はあった。
石自体にも。
ウィークが過去のウィークに近づいた瞬間から薄い光を放ち始めた石は、ゆるゆると透けていき、いまやその中にある真っ赤な宝石を映し出していた。
ポケットの中で発光する石はやがて、その光でウィークそのものをも包み始めた。
走りながらみんなから離れるウィークはそれに気づき、石を取り出した。
W「な…なんだこれ…」
赤い宝石が内部に輝く石は、その光でウィークの目の前の空間を切り裂いた。
リコールストーン…あるべき場所へと還す石…
この石の名だった。
そして切り裂かれた時空は、世界にほんの少しの"揺れ"を与えた。
揺れる世界の中でウィークは、『過去』を見る―――…
2007-09-28 21:31:00
[返信] [編集] [報告]
[429] By 名無し ID:
>>428
なんとかなったおー
書き込みますやっぱり長文連レスごめんなさいっ
あと前半遊んじゃった…エヘ
2007-09-28 20:55:00
[返信] [編集] [報告]