[455] By 名無し ID:
>>447
>日本酒片手に競馬負けたとか言ってる類の人
(´・ω・`)これは偏見じゃね?
限度考えない人も居るけど、限度考えて遊んでる人も居ますよ。
2010-09-13 14:13:00
[返信] [編集] [報告]
[454] By 名無し ID:
5000の情報板って話の内容が分かって当たり前なのな
情報ですらない雑談と大差ない
2010-09-13 13:28:00
[返信] [編集] [報告]
[453] By 名無し ID:
>>450そういう確信がないこと書くから荒れるんだよ
2010-09-13 13:04:00
[返信] [編集] [報告]
[452] By 閼 ID:
復帰するか迷う
2010-09-13 12:59:00
[返信] [編集] [報告]
[451] By 名無し ID:
>>450書いてないよ?
2010-09-13 12:31:00
[返信] [編集] [報告]
[450] By あ ID:
>>431
2chにも書き込み乙
2010-09-13 11:45:00
[返信] [編集] [報告]
[449] By 匿名 ID:
>>446
弓が欲しいレンジャーの為に手伝ったのだから弓の交換枚数が前提になるのは当然だろう。
2010-09-13 09:58:00
[返信] [編集] [報告]
[448] By 名無し ID:
た、ぽ、か、ぽーーー!!
これで聖地ザインも楽勝だぜ!
2010-09-13 09:22:00
[返信] [編集] [報告]
[447] By 名無し ID:
まあ実際利用してただけだろうから消しな
仮に頭腕セット1万で(仮ね)20枚で交換の本が20万で売れても手数料で赤字だし
そもそも一緒に稼いだ金を、売れない可能性ある株みたいなギャンブルで稼ごうとする発想をする人はまともな人じゃないよ
純粋に自分の金ならいいけど、どう考えても手をつけちゃいけない金を使ったギャンブルだし。日本酒片手に競馬負けたとか言ってる類の人だから相手しちゃダメ
2010-09-13 05:59:00
[返信] [編集] [報告]
[446] By 名無し ID:
>>442
なんで弓交換できる枚数前提の話をしてるのかわからん。
俺が言ってるのは、少ない枚数から増やす方法。
例えば古代魔法復元論Ⅰ
こいつはカケラ20枚で交換できる。
ブローカーで30万くらいで売れれば、金額的にはカケラ22枚分くらいにはなるだろう
つまり2枚の得。
そのレンジャーは、杖でこれをやり、70枚分まで金を貯めようとしたのではないだろうか
交換した方が早い?カケラ→杖→金→カケラ→杖と交換してるかも知れないじゃないか。
このループに少しでも利益が有れば、10枚のカケラでも70枚貯められるかも知れないよ。
実際はこれを狙ってか、ただのお金稼ぎ目的かは知らんが(そもそも実現できるかも知らんが)、可能性が有る以上フレンド消す前に問い詰めてみるといい。
俺の話と同じ事をやってたとしたら、向こうからすれば自分は何もして無いのに、いきなりフレンド消されたと思い、嫌思いしかしないと思う。
でも実際、俺もお金稼ぎに利用しただけだと思うけど、理由も考えず「悪い奴だフレンド消そう」と決めつけるのは良くないと言いたかっただけ。
2010-09-13 04:49:00
[返信] [編集] [報告]