[355] By 名無し ID:
>>350
意見として受け止めてください。
結論から言うと弱いと思います。
まず今のテンプラーはグレイスとガラントリーのみでSPはかなり余裕ですし、マーターの発動率も高いです。
そしてホーリーラインを無しにする、詠唱中断率を装備するということはほぼヒールに補正がかからず、ヒール3でも素の状態では200程度でしょう。インヴォ、コルスピで1分間はヒール上昇が見込めるものの、delay中の2分は素の状態でヒールをしなければなりません。
なおかつ防御力もイマイチになってしまいかねません。
テンプラーは他のタンククラスと比べて受けるダメージが多いです。回復が追いつかなければ元も子もないジリ貧状態でしょう。詠唱が長く、回復量も少ないとなればグレイスの機会も減ってきます。
2015-02-16 23:01:00
[返信] [編集] [報告]
[354] By alt ID:
ガラントリーが当てにならない敵には案外やれそうなかんじですな。イスコ阿修羅にウォロのフロアク有りで行けそうな感じ。
ただバーサーク持ちや高威力スキルに対してはかなりもろい。
2015-02-16 22:25:00
[返信] [編集] [報告]
[353] By 名無し ID:
>>350
下に同意です。
ソロ、パーティ共に回復力が落ちると披ダメージの方が上回ってばかりでじり貧になると思います。結果叩けずSPも早く無くなる。
オラハベがありますが回復力あげてグレイスで回復してもそこまで変わらない気はします。(オラハベをしたことないのでこれは予測です)
SP問題もよほどガラントリーに見放されないかぎり枯渇しないですし。
2015-02-16 22:08:00
[返信] [編集] [報告]
[352] By 名無し ID:
>>350
複数の意見が必要だと思うのであえて言わせて頂くと弱いと思う。
ホーリーライン無しはないですわ。
回復力とタフさ、硬さを上げて殴るターンと回復に割く時間のメリハリつけた方が良いかな。
経験しとくのを止めはしませんが
2015-02-16 20:35:00
[返信] [編集] [報告]
[351] By 名無し ID:
>>350
行けると思います、私は装備で詠唱中断-68でやったことがありますが、殆どといって良いほど中断されません。
パッシブによりそれ以上に中断率が下がるのでアリだと思います。
ただし詠唱中断装備を中途半端にして肝心なときに詠唱が間に合わない、肝心なときに詠唱中断する、というのには注意してください。
それと、本気で詠唱中断装備で固めるというのならマーターにふりが要らないレベルになります。
スピリットヒーリングも優秀なスキルなのでサルベージとマーターを削って降るのもありかと。
2015-02-16 19:45:00
[返信] [編集] [報告]
[350] By 名無し ID:
TMP育成中の未熟なTMPですが、質問です。
将来下に書いた感じの振りにしてみたいのですが有りでしょうか?装備は詠唱中断‐沢山つけて、安定したヒールの詠唱と回復の手数で詠唱の遅さを補ってSPはハーベや闘技場2みたいな感じで複数の敵に叩かれて被DMGガラントリーのSP回復で補う的な・・・ことを想像しています。
実際厳しいでしょうか?
グレイス5
リマインカーム10
サガシティ5
オウラハーベスト4
ハンマーマスタリー6
精神統一4
マーター5
サルベージ5
ガラントリー5
2015-02-16 19:21:00
[返信] [編集] [報告]
[349] By alt ID:
それでも挑んでしまう、それが好きなんです(笑)
最近では盾捨てて水に振ろうか、スキル振りをさらに考えようか等々。
そしてリジェネレイトⅡが欲しい(泣)
2015-02-16 17:28:00
[返信] [編集] [報告]
[348] By 名無し ID:
コスタの亀も戦闘に余裕あるけど2時間かかるし…
2015-02-16 15:56:00
[返信] [編集] [報告]
[347] By 名無し ID:
もはや作業であり、修行であり、苦行である。
2015-02-16 13:48:00
[返信] [編集] [報告]
[346] By 名無し ID:
実際楽しいなんてもんじゃない
2015-02-16 13:32:00
[返信] [編集] [報告]