[237] By 名無し ID:
>>236
エレビスのダメージの話しでしょ
2014-11-12 08:58:00
[返信] [編集] [報告]
[236] By 名無し ID:
>>235
トリッドパンツ装備してアクアとPROCに変化あったんでしょ!?
何に変化無かったんだ?言ってる意味が分からん。
2014-11-12 08:42:00
[返信] [編集] [報告]
[235] By 名無し ID:
>>234
もう一度確認してみたけど、トリッドパンツ+3(10)とcoolslugの魂(3)ではやはり変化なし。念の為アクアとレサルprocも確認したら、こっちはちゃんと変化してた。なんでだろ。
2014-11-12 07:01:00
[返信] [編集] [報告]
[234] By 名無し ID:
>>233
火の護符付け外しして試しましたがダメージが上がりましたよ
2014-11-12 01:59:00
[返信] [編集] [報告]
[233] By 名無し ID:
>>228
手持ちの属性攻+装備が少ないなりにちょっと試してみたけど、水攻を±13にした結果PROCダメに変化はなかった。
それに対して、魔攻・WISはダメ上昇を確認。(魔攻の方が上昇幅は大きい)
属性攻+のみ上げられる装備がないからこれ以上の検証できないけど、効果が無い(又は低い)のかも知れない。
2014-11-11 17:49:00
[返信] [編集] [報告]
[232] By 名無し ID:
>>231
ありがとうございます
重複しない糞スキルだと思っていました
2014-11-10 19:27:00
[返信] [編集] [報告]
[231] By 名無し ID:
>>230
はい
別々にダメージ処理が行われます
2014-11-10 18:43:00
[返信] [編集] [報告]
[230] By 名無し ID:
>>228
武器とエレビスのPROCが被った場合でも、DMGは重複しますか?
水×水など
2014-11-10 17:47:00
[返信] [編集] [報告]
[229] By 名無し ID:
>>228
すごく分かり易い
ありがとう
是非>>1に追加を
2014-11-10 14:43:00
[返信] [編集] [報告]
[228] By 名無し ID:
エレメンタルビストゥ
エレメンタルビストゥ
習得Lv:ウォーロック Lv55
※マロニア隧道NM『GOLDEN GOLEM』討伐時一定確率で取得
タイプ:アクティブ
消費SP:0
効果時間:1分
再使用:2分
関連ST:WIS、魔攻、魔命、全攻、全命、火攻(*1)、火命(*1)、水攻(*2)、水命(*2)、土攻(*3)、土命(*3)、風攻(*4)、風命(*4)
物理攻撃時に、属性ダメージ効果(=属性ダメージPROC)を付与する。
付与されるダメージ効果は火・水・土・風の属性スキル値の中で最も高い属性となる。
最も高いスキル値が2つ以上ある場合、エレメンタルビストゥを使用する度に、属性スキルの並び順が上のものから順に付与属性が切り替わる。
例)
火スキル120.0
水スキル120.0
土スキル100.0
風スキル120.0
の場合、火→水→風→火…、と付与属性が変わる。
武器のPROC発生とエレメンタルビストゥのPROC発生が重複した場合、表示されるエフェクトやダメージ表記は武器のPROCのものが優先されて1種類分しか出ない(*5)が、プログラム上ではエレメンタルビストゥの属性付与によるPROCダメージも加算されているため、武器PROCと阻害しあう事はない。
PROCダメージはWISや魔攻などによって威力が上がり、武器のDLYの長短による補正は無いため、短DLYの武器との相性が非常に良い。
効果中のPROC基礎発動率は100%ではないが、カタリシス発動中だとカタリシスのランクに応じた発動率補正を受ける。
*1 火属性PROCが付与された場合のみ有効
*2 水属性PROCが付与された場合のみ有効
*3 土属性PROCが付与された場合のみ有効
*4 風属性PROCが付与された場合のみ有効
*5 武器PROCが状態異常系だった場合PROCダメージ表記は無し
2014-11-10 13:03:00
[返信] [編集] [報告]