[257] By 名無し ID:
>>255
ちょっと話がそれるかもしれないけど
ひょっとしたらサモタが0ダメージになるのは「攻撃したら確率で恐怖になる」っていう特性に何か関係があるのかも。
試しに「攻撃したら毒になる」ダラッカの亀でも0になるか確認してほしい、ウォロ無いんで頼る形になってしまってごめんなさい。
2014-11-14 19:20:00
[返信] [編集] [報告]
[256] By 名無し ID:
監獄タウルスはどうよ?
2014-11-14 18:46:00
[返信] [編集] [報告]
[255] By 名無し ID:
>>254
そういえばそうか
サモタは何か例外的な存在と考えた方が良さそう
もしくは、エレビスのPROCは属性付与こそあれど属性耐性自体の影響は受けず、サモタのように別な要素で効かない敵と効く敵が振り分けられていたりするんだろうか
ほかに身近な全耐性といえば…ツユルか…
やってみるか
2014-11-14 18:40:00
[返信] [編集] [報告]
[254] By 名無し ID:
0ダメージってレジストとは違うよね
レジストは1ダメージだっけか
2014-11-14 17:18:00
[返信] [編集] [報告]
[253] By 名無し ID:
>>252
なるほど
自分もサモタで水とついでに火もやってきたが言われてた通り0ダメージだった
2014-11-14 17:06:00
[返信] [編集] [報告]
[252] By 名無し ID:
>>251
アブソ確認のためにファイヤ打つとたまに100↑ダメ入るから、多分火抵が高いだけっぽい
2014-11-14 14:20:00
[返信] [編集] [報告]
[251] By 名無し ID:
ビビもやってみた
普通に入った
水なのに火攻+で上がる→火攻+で上がる不具合なだけなのか、それとも付与属性自体が火なのか?
水なのにエリピに入る→やはり付与属性が火なのか?
ビビに入る→ビビに入るなら属性付与は火じゃない?
ますます訳が分からなくなってきた
よほど特殊なダメージなのかエレビスのPROCて
スキルゴーレムがエレビスのダメージ与えると8DMGとか驚異的な魔防あるみたいだからサモタも魔防の所為で0DMGなんだろうか
対サモタのソーサラーの攻撃魔法はレジストしてるんじゃなく魔防でアホみたいにダメージ低いとか?そっちはよく分からんが
2014-11-14 14:04:00
[返信] [編集] [報告]
[250] By 名無し ID:
>>246
ビビは火闇抵抗持ちなだけ。水は知らないや
2014-11-14 07:15:00
[返信] [編集] [報告]
[249] By 名無し ID:
ジュラ中PZ勲章だと各属性のNMが居て分かりやすい?
検証参加したいけどエレビス覚えていないのがもどかしい…
2014-11-14 01:11:00
[返信] [編集] [報告]
[248] By 名無し ID:
あら
毎回火属性が付与されてると仮定したらマルコシアスはレジストするかと思ったが、マルコシアスにも問題無く効果があった
なんなんだこれ
2014-11-14 00:45:00
[返信] [編集] [報告]