雑談掲示板


[1576] 【久賀】ワタルの冥王義塾【teacher】


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[348] By ワタル@簿記試験二日前 ID:
>>347
粗利は大元の利益で経常利益は毎期繰返し行われる活動の利益

ワケワカメだから説明しろなんて鬼畜なことはセレぬんしか言わなくていい

説明しにくいからしないけど



左と右の合計が同じってのはある事柄において得た利益とかかった費用は釣り合わなければならないということ

例えば会社の出張で2万円寄付(仮払い)されて5000円(現金)余ったとしたら、1万5000円(旅費交通費)消えたことになる

つまり
仮払い=現金+旅費交通費

これを勘定と呼ばれる表に転記すると

───────┬──────
現金  5000 │仮払い 20000
交通費 15000 │
       │

左と右の合計金額は同じ(釣り合う)


簡単に言えばこんな感じだろ

説明しづらいわー

まぁこの作業はただの振り分ける作業だが、これの前に仕訳という恐ろしくややこしい作業がある

今の文で言うと仮払いとか現金とか、お金の動きを色々な項目に分ける作業

仕訳が90%を占めると言っても過言ではない。3。
2011-11-19 00:22:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ