[81] By ワタル ID:
>>80
ヒャッハー
明日休みだぜヒャッハー
…バイトあるけどね
2009-10-30 23:30:00
[返信] [編集] [報告]
[80] By ゆり ID:
>>79
(`ε´)=まだ1日ありますそして明日も仕事…orz
2009-10-30 22:26:00
[返信] [編集] [報告]
[79] By ワタル ID:
あーーやっと一週間が終わった
2009-10-30 22:23:00
[返信] [編集] [報告]
[78] By ワタル ID:
>>77
電車が遅れるかもしれないとか色々考えちゃうんだよね(´・ω・`)
で、結局何事もなく30分以上前に着くと
2009-10-30 19:38:00
[返信] [編集] [報告]
[77] By 久賀 京 ID:
>>74
あっ、それ、すごくよく分かる…
久賀、片道2時間だった時は遅刻とは無縁だったけど~
(※ただし、JRに乗るまでは猛ダッシュだった…)
大学の近所に下宿するようになった途端、超ギリギリまたは遅刻とか…
近いからこその油断…
そして、公共交通機関を利用する場合って余裕ある時間のを選んで乗るから、遅刻しなくなるんだよね。
2009-10-30 18:41:00
[返信] [編集] [報告]
[76] By ワタル ID:
ラップといえばDJオズマどうなったんだ
紅白の年以来見てないが
2009-10-30 18:05:00
[返信] [編集] [報告]
[75] By ワタル ID:
【今週のお題】
・来年の抱負は?
・今年はどんな年だった?
月から土までこの話題で、日曜に次の話題を決めることとします
…とはいえ絶対にこの話をしなければならないというわけではない
まぁ単なる話題の提案やね。3。
盛り上がってるならば、次週への続投もあり
通りすがりの飛び入り参加も大歓迎
毎週3つほど募集しまつ。3。
2009-10-30 17:53:00
[返信] [編集] [報告]
[74] By ワタル ID:
>>73
大学にもなると結構いると思うが…
俺も含め、回りに四人もいるぞ
で、わかったことなんだが人は距離が遠ければ遠いほどそれに比例して遅刻をしにくくなる。3。
2009-10-30 17:41:00
[返信] [編集] [報告]
[73] By ゆり ID:
>>72
(>_<)=遠すぎます
どうんだきえええええええ
2009-10-30 14:21:00
[返信] [編集] [報告]
[72] By ワタル ID:
>>71
実際は5時起きだけどね
学校まで二時間くらいかかるから…
授業9時からだし
2009-10-30 07:49:00
[返信] [編集] [報告]