雑談掲示板


[1489] 雨トーーーク~ツチノコ探し隊~


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[101] By ヒデオ ID:
後、アロマキャンドルとかキャンドルのせる…皿?
じゃないと思うけど下にひくもんってあるじゃない?



あれってなんて言うの?
2009-10-31 22:01:00
[返信] [編集] [報告]


[100] By ヒデオ ID:
>>98
なるほぉど、アロマキャンドル今日探したんだけどなかったからネットで買う事にしたよぅ
(^∀^)ノ



>>99今さっきインしたけどいなかった…


11時だね、理解
2009-10-31 20:53:00
[返信] [編集] [報告]


[99] By アルティ ID:
>>97
そしてヒデオよ、8時半までにinしなかったなっ



11時にinすることにしたからちゃんとコイや
。3。
2009-10-31 20:50:00
[返信] [編集] [報告]


[98] By 久賀 京 ID:
>>97
『まとめてau支払い』
本来は販売者に対してヒデオさんが直接払わなければならない代金を、auが販売者に代わって、携帯料金とまとめて請求するシステム。

おっしゃる通り、携帯の請求書に商品代金がプラスされるよ。
2009-10-31 20:38:00
[返信] [編集] [報告]


[97] By ヒデオ ID:
>>96
なんだそれ(・ω・)



今調べてきた、それで質問あるんだけど
「まとめてau支払い」だっけ?あれってよく分からないんだけど…

つまり携帯の請求書の金額に+商品代が追加されるって事かな?
2009-10-31 18:32:00
[返信] [編集] [報告]


[96] By アルティ ID:
>>91
AUショッピングモールなら安心して使えるお

後Amazon

送料無料で通常価格の
20%オフとか見つけた時なんか興奮します。3。
2009-10-31 15:24:00
[返信] [編集] [報告]


[95] By ヒデオ ID:
>>94
コーナンね、チェックしときますm(._.)m
2009-10-31 13:09:00
[返信] [編集] [報告]


[94] By ワタル ID:
ハンズならアロマ系はたくさん売ってるね


あとはデパートなんかでもたまに見る



イトーヨーカドーとかコーナンとか
2009-10-31 12:29:00
[返信] [編集] [報告]


[93] By ヒデオ ID:
>>92
なる、参考になりますたm(._.)m

とりあえずサティの香水売り場とか置いてそうな所探索して参るます

店員に聞けば一発なんだけどね(^ω^)

その後は雑貨店がたくさん並んでそうな商店街物色しま(・o・)ノ
2009-10-31 10:53:00
[返信] [編集] [報告]


[92] By 久賀 京 ID:
>>91
雑貨屋ってのは、日常のこまごました物を売ってる店だよ~

のれんや、すだれみたいなのとか、写真立てとか、鏡とか、部屋の飾りみたいな小物とかを扱ってるような…


サティだと小規模だから、雑貨屋のテナントが入ってない可能性も高いよね。
街の大きなデパートなら、ありそうだよね。

ちなみに、loftや東急ハンズは、生活雑貨やインテリア、文房具などをいっぱい扱ってる大型店だよ。
2009-10-31 09:23:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100