[251] By ゆり ID:
>>248
(゜∀゜;ノ)ノ=そうそう小樽です小樽です
o(^-^)o=フワッとさせるのは牛乳を入れるって言うのは聞いたことありますけど、マヨネーズは知らなかったな~(笑)
2009-11-16 07:05:00
[返信] [編集] [報告]
[250] By アルティ ID:
美味しくなる食材か……
ポテチのり塩を砕いてご飯にふりかK(ry
2009-11-16 01:48:00
[返信] [編集] [報告]
[249] By 久賀 京 ID:
>>244
もりもと本店に行きたい。
『もりもと』の、クロワッサンが食べたい…
注『もりもと』
北海道千歳市に本店がある。今や北海道を代表するお菓子メーカーとして有名。しかし、地元にいる市民は、パン屋という印象の方が強い。久賀は小学~中学まで千歳にいた。
後、行きたいのは…
フラッシー盾、キュイラス、ミスリル集め、お金稼ぎ…
…あ、エタゾの中じゃなくて?笑
2009-11-16 01:46:00
[返信] [編集] [報告]
[248] By 久賀 京 ID:
>>245
卵焼きを作る時に、少しマヨネーズを加えて混ぜてから焼くと、ふわふわになります。
マヨネーズの味がつく程まで入れたら入れすぎよ~
味としてほしい時は、食べる時にかけるのが一番。
>>246
赤レンガ倉庫?
オルゴール?
…小樽かな?
ちなみに、レンガの建物は、北海道ならどこにでもある訳ではありません。
レンガの建物は、たいてい歴史的建造物じゃないかな。
北海道には、全国シェア90%を誇る、レンガの一大産地はありますが、少なくとも、久賀の住む辺りには、レンガで出来た建物は…あまり見かけないですな。
2009-11-16 01:42:00
[返信] [編集] [報告]
[247] By ワタル ID:
>>245
鶏肉のコーラ煮をプッシュします
2009-11-16 00:03:00
[返信] [編集] [報告]
[246] By ゆり ID:
( ̄∀ ̄)=ゆっくりが行った場所では覚えてるのは北海道の赤レンガ倉庫かな~ 。オルゴールがいっぱい置いてあったのを覚えてます
(^_^)=建物もレンガ造りが風情があってよかったですね~
(久賀ママいいな~毎日見てそう)
2009-11-15 23:31:00
[返信] [編集] [報告]
[245] By ゆり ID:
( ̄∀ ̄)=こんなんどうです?
『こうするともっと美味しくなる食材』
(⌒~⌒)=ゆっくりは卵焼き(ゆっくりの特製)にマヨネーズ付けると甘さが増してかなりいけます
2009-11-15 23:27:00
[返信] [編集] [報告]
[244] By ワタル ID:
俺からの提案
「好きな地名・場所」
うん、自分が今までいったことあるとこで「ここいいなぁ」とか、そう思ったとこを紹介する
2009-11-15 16:49:00
[返信] [編集] [報告]
[243] By ワタル ID:
はいはいみなさんお題募集の時間ですよっと
先週はあまり盛り上がらなかったな…
今週こそ盛り上がるお題を
2009-11-15 16:47:00
[返信] [編集] [報告]
[242] By ゆり ID:
>>241
(-o-;)=スルーしてください
なんか面倒な感じになってきました
2009-11-15 16:12:00
[返信] [編集] [報告]