[261] By ワタル ID:
>>255
んだんだ
>>256
ボイルキャベツって単品でカオスな気がするぜ…
なんも味付けがされてない…
まぁそれでも食ってたけど
2009-11-16 18:59:00
[返信] [編集] [報告]
[260] By ワタル ID:
今日(明日)のメンテはみんなどう感じてんの?
俺はハンマス弱体化がかなり、か な り痛いけど…
ガラントリーと精神統一の強化は強みだよな
ホーリーライトも強化されるし…
ああ~わからん
2009-11-16 18:57:00
[返信] [編集] [報告]
[259] By ゆり ID:
>>258
(‘o‘)ノ=そう言えば久賀ママさん所の坊っちゃん(前レスの流れでワタルさん)は酢豚にパイナップル入ってるのって大丈夫ですの~?(笑)
( ~っ~)/=結構この疑問、食材の話で出てきます
みなさんいかがです?
(ゆっくりは)
2009-11-16 18:32:00
[返信] [編集] [報告]
[258] By 久賀 京 ID:
>>256
そうよね。
豚の角煮にコーラっていうのもあったわね。
忘れてたわ~さすが奥様。(笑)
うん、ご飯と牛乳の組み合わせは苦手…ご飯食べたら必ず、間に別な物を口に入れて、口の中の味を別な味にしてから牛乳を飲むもん。(逆もまた然り)
カオス…
ドライ カレーもレーズンも好きだけど、ドライ カレーにレーズンが入るのは許せなかった。
おいしくないよ…味の組み合わせが…
orz
※何が禁止ワードかしばらく悩んだ…
イ カ レ
でしたか…
2009-11-16 17:17:00
[返信] [編集] [報告]
[257] By ゆり ID:
>>256
( ̄ー ̄)=別の意味でフライドチキンやプリンなんかが出た日にはカオス(場の空気が)なメニューになります
(^_^;)=そう言うときに限って誰か休むもんだから一個あまるんだよね~
( ̄ー ̄)=取り合いです
(ジャンケン大会とかでサッキ立ってます)
2009-11-16 17:16:00
[返信] [編集] [報告]
[256] By アルティ ID:
>>255
豚の角煮を作る際にゴーラをお使いになられると時間短縮になりますわよ奥様
お題その3
「小学校の時に出た給食のカオスなメニュー」
牛乳とご飯が一緒に出た時点ですでにカオス
2009-11-16 14:04:00
[返信] [編集] [報告]
[255] By 久賀 京 ID:
>>253
そうそう。
炭酸がお肉を柔らかくするのよね~
お肉に下味つける時に飲み残したビールを使う、なんてのも、有名な話。
でも、コーラやサイダー使うなら、砂糖は控えめでよさそうだな~
コーラとかが甘いから。
>>254
23時…スナンタウンの交差点集合?
2009-11-16 12:08:00
[返信] [編集] [報告]
[254] By ワタル ID:
ていうかまだお題が一つ埋まってない
誰か提案してくり
そして今日の夜11時にエリピ行こうと思うのでだれか手伝って
2009-11-16 08:18:00
[返信] [編集] [報告]
[253] By ワタル ID:
>>252
残念ながらガチです
まぁ鶏肉じゃなくても豚肉でもいいんだが、いつもの味付け+コーラを使うのです
コーラは三ツ矢サイダーとかレモンスカッシュなんかでもおk
ようは炭酸を使うんだコンチクショー
量は…適当
2009-11-16 08:14:00
[返信] [編集] [報告]
[252] By ゆり ID:
>>247>>250
( ̄∀ ̄)=ほうほう
(・◇・)?=豚肉のはギャグちゃいますよね?
(-o-;)=ものっそい抵抗あるんですが(笑)
2009-11-16 07:08:00
[返信] [編集] [報告]