雑談掲示板


[1496] 超魔王ゆりの正月ボケは3ヶ月続くスレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[423] By とくまろん ID:
石川の啄ちゃんかあ


漱石ちゃんのお見舞いに行った帰りに見かけて依頼会ってなかったなあ


懐かしいなあ
2010-02-09 22:57:00
[返信] [編集] [報告]


[422] By ワタル ID:
>>421
久賀ママは気にしすぎです


石川啄木ってあんま使わないからいいんじゃね




と、思う俺は変換できるからそう感じてしまうのか
2010-02-09 22:24:00
[返信] [編集] [報告]


[421] By 久賀 京 ID:
>>417
>>418
>>419

つまり…話を総合すると、


いんすぱいあー ざ ねくすと な会社は、石川啄木を知らないのか!?

それとも、モバイル用のATOKの辞書に『石川啄木』の文字がないのか!?

いちいち『いしかわ+きつつき』で変換して最後に『鳥』を消すの、面倒
2010-02-09 18:28:00
[返信] [編集] [報告]


[420] By ぎー ID:
私のは、カタカナになるだけでした
2010-02-09 18:17:00
[返信] [編集] [報告]


[419] By ワタル ID:
>>415>>418
俺のはちゃんと石川啄木になったぞ


「いしかわたくぼ」までだと「石川田久保」になるが
2010-02-09 18:07:00
[返信] [編集] [報告]


[418] By アルティ ID:
>>417
性能の差かしら

「石川田久保区」になったんだけどなにこれやだ

象徴的なアレも、「アイアン経る無」になる…
2010-02-09 17:58:00
[返信] [編集] [報告]


[417] By ゆり ID:
>>415

石川啄木…

(^_^;)=普通に出ました

2010-02-09 12:50:00
[返信] [編集] [報告]


[416] By ゆり ID:
>>414

(ノ△T)=知りません

(ママの答え見てわかりました)

2010-02-09 12:49:00
[返信] [編集] [報告]


[415] By 久賀 京 ID:
>>414
きつつき。



確か、石川啄木の名前の由来じゃなかったっけ?



…ってかさぁ、この携帯、この有名人の名前を変換しないってどういう事!?
『きつつき』の漢字より、『いしかわたくぼく』の方が、言葉として使う可能性高くないか!?


石川田久保区


って、何だよ!!
バ カすぎだよ!

『利MINEカー無』とか『邑楽はーベスト』は許すが、『石川田久保区』は許せないわぁ~!
2010-02-09 11:20:00
[返信] [編集] [報告]


[414] By ワタル ID:
>>413
んじゃ啄木鳥はなんて読む


…さすがに簡単か
2010-02-09 08:44:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100