[21] By ID:
狩場の話が荒れる原因はこんな流れになるから。
譲りあいの気持ちが大切なのはみんなわかってる。あたかも「私は譲ってるしいい人です」みたいなことになるから厨が食い付いて荒れる。
レベル低い人も高い人も流れてる時間は同じ。別に気を付かうんだったらいいけどそれでいい人自慢やみんなしましょうみたいなのは荒れる原因だし、自分で満足するぐらいにすべき。
暴言言うのはダメだと思うけど。
2007-04-09 13:49:00
[返信] [編集]
[20] By 名無し ID:
>>19
こうゆうちょっと何でもない当たり前の風景を見ると、こっちまで心が和むね。
譲り合いの精神や相手を思いやる事を知っている人たちは、レベル上下関係無くとても素敵な心を持っていると思う。
オンゲは相手の顔が見えないからこそ、皆さんが気持ち良く楽しむには此処で言われてるような気遣いが当然必要だと思います。そしてそれを行動に移すのは、別に特別難しい事じゃ無いと思います。
綺麗事とかじゃなくて。
でもそんな一面に出逢えるのもこのオンゲの魅力ですね。
自分もこう有りたいな。
2007-04-09 12:21:00
[返信] [編集]
[19] By 名無し♀ ID:
あ、スレが新しく成ってる♪ようやく動いたのね管理人さん(^^;)
ん~……また狩り場独占の話しかぁ、最近は譲りあいする人増えて来てるんだけどね~(汗)
私はこの前ザインでゴブスカ狩ってたんだけど、レベル少し低めのPTが「ここ」「使って良いですか?」って聞いて来たからOKしたよ♪レベル上げの辛さは良く知ってるし、譲りあいが大事だからね\(≧▽≦)丿
え~っと、うん……オチは無いよ?(笑)駄文長文すみません(>_<)
2007-04-09 11:20:00
[返信] [編集]
[18] By 芥ファイター ID:
>>16
煽りと受け取る人は、ここから出てくるモンスター俺のモンスター。俺の土地に入るな!と思っている人では?
とゆう夢を見たら遅刻してタイムカードが赤字になった。
2007-04-09 09:23:00
[返信] [編集]
[17] By はんね/B7C3BA43 ID:
>>16
多分挨拶でしょう。
2007-04-09 07:40:00
[返信] [編集]
[16] By 名無し ID:
>>13
よろしくお願いしますとか只の煽りじゃねぇか
2007-04-09 06:26:00
[返信] [編集]
[15] By 名無し ID:
早い話みんながみんなトリップつければ済むことなんだけど、実際俺もつけてないしそう簡単には(ry orz
トリップを書き込みの必須条件にはできないかな?
2007-04-09 04:25:00
[返信] [編集]
[14] By 名無し ID:
>>13
なんていうか、たしかにそういう風に自分の狩り場を独占しちゃった気分になってる痛いコは気にしないのが一番ですよ。
というかまだいるんですねそんなプレイヤー(汗)最近は見なくなったな~、とは思っていたのですが。
ま、あれですよ。
タゲ取りまくって暴言吐かれても散々シカトした挙げ句、
アイテムの空きが無くなったあたりで無言で去り、
自分が勝ったと思い込ませ優越感に浸らせてあげるのが一番です(笑)
長文失礼しましたm(_ _)m
2007-04-09 04:21:00
[返信] [編集]
[13] By 芥ファイター ID:
私は人がタゲ取りしてる場所でタゲ取るときは、よろしくお願いしますと一声かけるんですが、夜クルートで3人パーティーが居るところに、私が運良くタゲ取っちゃったら、明治かクレに、あなた頭防具弱すぎますと言われてしまいました。他の方は気にしないで下さいと言ってくれたんですが…ネームドモンスターとかどうしてるんですかね?若しくは自分の土地なんですかね。タゲの取り合いもみんなでやるゲームの面白いところだと思ってたんですが、独りよがりだったようです。戦闘解除してその場から去りました。
長文失礼。
2007-04-09 02:36:00
[返信] [編集]
[12] By はんね/B7C3BA43 ID:
>>11
今荒れないよう、管理人さんや他の方々が努力してします。少し様子を見ましょう。
>>10
トリップつければいいですか?
2007-04-09 00:18:00
[返信] [編集]