総合雑談掲示板


[13] ネームドモンスター総合雑談


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[33] By NOIL ID:
強さだけで言ったら多分浜さんが一番ではないでしょうか?
次にゴーラ部隊(全て連戦した場合)かと思います。

そしてそん次が中層の人型のほうかと。

しかし、浜さんは入り口行けますし、ゴーラ軍団も最後の1体は入り口行けるので、「倒すことの難しさ」なら中層の人型のほうですかね。

あと黒ゴブもまだまだ負けてませんよ。

2007-02-07 11:20:00
[返信] [編集]


[32] By 名無し ID:
今ネムドで一番強いのってやっぱ浜さん?
それとも新しく追加された2体?
2007-02-07 11:07:00
[返信] [編集]


[31] By NOIL ID:
>>29さん。
>>30さんの言うとおりですね。横取りではなく仕様。
状況としては苦労して稼いだ給料を公園のベンチに放置して取られたのと変わりません。
嫌な気分になる気持ちはわかりますがね。

浜さん連れてくる途中でタゲ外れて奪われて文句を言われる方もいますが、それも同じく。残念ながら仕方ないのです。

しかも、オルラプ場合放置されていたら攻撃して倒さないといつまでたっても狼煙が使えない状況ですし。仕方なしに攻撃する場合もあります。
まぁ今回の件は残念ですを言いに来るあたり“仕方なしに”とは思えませんが。


あとはモラルの問題でしょう。

2007-02-07 10:22:00
[返信] [編集]


[30] By NN/6C3C766A ID:
それは仕方ないかと…
6日の深夜から、『モンスターとの距離が大きく離れると、追跡しなくなる。(攻撃権があっても、無効になる)』が仕様なので、どうしようもないです。



でも、わざわざ入り口まできて、残念ですと言われるのは嫌ですね。
これに関しては、品位の問題かと…

2007-02-07 08:28:00
[返信] [編集]


[29] By MANYA ID:
オルラプネムドチームで一匹目入口に誘導したら次のネムドが現れない…なんで?と思って見に行ったら 先にネムド狩りしてたパーティがタゲ横取り…
初めてやられたんですけど…

友達スカウトに短剣取らせてあげたかったから悔しくて悔しくて




普通のネムドでタゲ取られるのは競争だから仕方ないと思うけど
イベントアイテムが必要なネムドの横取りは なんか(鬱)になります。



しかも ご丁寧に入口まで来て 【残念です】とか言いに来られて きぇぇぇぇぇ!な感じでしたぁ





結局 休憩なしで連続戦闘…
さすがに槌ネムド辛かったです

パーティ槌持ってたので槌ネムドは他に譲るつもりでしたが…近くにいたのが横取りパーティだったので最後までいきました。




皆さん的には どう思われますか?
2007-02-07 07:46:00
[返信] [編集]


[28] By 名無し ID:
>>26
>>ザインのハマーも回復アイテム無しで勝てるね。そうゆう事だよね?

勝手に話を進めないでくれ。誰もそんな事言ってない
黒ゴブとハマーは同じ強さじゃない(ハマーの方がHP高いし強い)

メンテ後にザインのハマーは戦った事無いから、薬無しで勝てるかは知らない(多分、今はまだ勝てないかと)
2007-02-06 02:18:00
[返信] [編集]


[27] By 名無し ID:
>>22
俺は初めて黒ゴブとやってその組み合わせで倒せたよー
強さにパターンあるのかな?

多分スレ主はフレンドのファイタースカウトメイジで倒したいんじゃないかな

確かにクレリックの回復は超ありがたいけど
2007-02-06 02:11:00
[返信] [編集]


[26] By 名無し ID:
>>25なるほど。ダークネスがそんなすごい物だとは気付かなかった。なら、ザインのハマーも回復アイテム無しで勝てるね。そうゆう事だよね?
2007-02-06 01:51:00
[返信] [編集]


[25] By 名無し ID:
>>22
メイジがダークネスかけとけばクリティカルは喰らわない
闇属性スキル60は無いと黒ゴブには効かないっぽいが

ただ、ダークネスに敵の命中率ダウンは期待しない方が良い

あくまでも、敵からのクリティカルを防ぐ魔法という風に認識すれば、結構使える魔法だという事に気付く
2007-02-05 23:47:00
[返信] [編集]


[24] By ん ID:
ネームドモンスター戦のクレリックはファイターの被ダメと無駄ヒールを減らす様に気を付けてますが…
たしかに、クリティカルくらった時にクレリック一人だと回復が間に合わない場合があります!
あと!!挑発が切れた一瞬がネームドモンスター戦での勝敗を決定的にしますね!
何も気にせずファイターがヒールしてたら、挑発が間に合わずクレリックが死亡する事もありますから…
ファイターは挑発の発動までの秒数を確認しつつディフェンダー&ヒール(挑発が出来ないならクレリックを回復)をお願いしたいですね!
攻撃役として入っている方はSP節約で、クリティカルくらった時とクレリックがダメくらった時に回復をお願いしたいですね!

ファイターと自分を回復するのは難しい…
2007-02-05 23:27:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100