[56] By 名無し ID:
>>55
お前のレスも関係ない件
今日ちょっと思った
オルラプのゴーラネムドなんだけど、手伝って下さいって言われたからOKしたら、アイテム狩りから手伝ってと言い出した
行きたいならアイテムぐらい確保しとけよって思ったんだけど、これはどう?
ザインのハマーとかも
2008-03-18 13:17:00
[返信] [編集]
[55] By ななし ID:
>>50
>>51
管理誘導
2008-03-18 09:31:00
[返信] [編集]
[53] By 闇メイジちゃん ID:
モンスターはみんなのものではなく、そうあなたのもの。ハングリー
2008-03-18 08:34:00
[返信] [編集]
[52] By AOTSUBAME ID:
>>48
ありがとうございます
2008-03-18 07:12:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し ID:
・情けは人の為ならず
モラルっていうか周りの空気の好みでは?
・魚心あれば水心(記憶曖昧
(´・ω・`)ググってきます(結果はレスしない
2008-03-18 05:09:00
[返信] [編集]
[48] By 名無し ID:
>>47
それは特例みたいなもんで
全く問題ない気がするけどなぁ.
>>46
>>42の1行目
>>33
亀レスだけど一応、
俺ゾーンはザインでよくみかける.
要するにモンスターがpopする場所を独占して
他のプレイヤーがターゲットとると「やめてください」とか言う奴がいるところ.
2008-03-18 04:04:00
[返信] [編集]
[47] By seventy ID:
質問です
ソロで狩りして目の前でネムドが散歩してます
周りの人は気づいていない時ありますよね?
そんな時に無言勧誘した経験あると思いますが コレってマナー違反??
私が逆に無言勧誘された時はラッキーと思ってしまいます
>>39
タゲとりは同じ条件でやってるからそれだけでチャットに出して文句言う時点で…分かるよね
目的が終わったら理由付けて解散すれば…
2008-03-18 00:41:00
[返信] [編集]
[46] By さ ID:
>>45
まぁフレリスから消しときなさい^^
2008-03-17 23:32:00
[返信] [編集]
[45] By ななし ID:
>>43いやだからさ..;
これってマナーがなってないのかなと
2008-03-17 22:35:00
[返信] [編集]
[43] By 名無し ID:
>>42愚痴スレじゃないから。
2008-03-17 20:27:00
[返信] [編集]