[57] By ロリロリな声 ID:
>>56
スリープ後もファイターは攻撃を続けるんだよね?やってみたらどう?あなたがファイターに対して敵意かなり上がるから。
2007-12-16 14:34:00
[返信] [編集]
[56] By 七紙 ID:
内側で聞いた話なんですが、スリープ後にファイター以外の人は攻撃を止め、敵意減らしてファイターにタゲを移すと言っていましたが、これはどうなんですかね?
2007-12-16 12:42:00
[返信] [編集]
[55] By 名無し ID:
最近大魔導師予備軍が大量発生してる気がする
特にエレク辺りで
2007-12-16 10:12:00
[返信] [編集]
[54] By 名無し駄明治 ID:
>>52
Fの事だよね?
一応30秒?非常時の薬って選択肢が無くなるんだから、気を付けるに越した事は無いと思うんだけどね~
>>53
リファの敵意ってCのヒールⅢ+αって所だよね?
それだけの余裕を作る迄にスリープでリセットが来ないとは限らないだろ?
敵意の為にエクスをサボれば戦闘時間延びて総被ダメも上がるし、かと言ってコンスタントにエクスを打ってるとなかなか200以上のヘイトの余裕を作るのは難しいじゃないか
挑発の直後にリファって自薬で1発耐えれるHPを確保し、前述のアクヒル連携を前提に行動すべきか?
スリープの効かない(況してや使う)敵はリファイン使うタイミングを本当に作りにくい…
2007-12-15 20:40:00
[返信] [編集]
[53] By 名無し ID:
>>51
ボルツのスリープ後にやらないければいいだけ
クラストやらの後にやれば次のボルツの魔法くるまで時間ある
2007-12-15 19:04:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
別におはようヒール上手くできなくても自分にのみぐすり使うからいいよ
自分じゃスリープ後ボルツ攻撃前にヒールとかできないからのみぐすりもったいないとか言わないでね
2007-12-15 19:00:00
[返信] [編集]
[51] By 名無し駄明治 ID:
明治の俺が普段はおはよう役だが
確かにCは詠唱中だったりすると(俺もだが、エクスと補助だけだから普通平気)厳しく、ミスっても仕方ないのは判る
だが、明治は立ち上がってヒールくらいは出来ないと駄目な気がするな
スカウトも、ショック狙いでそんな集中するのは蛇相手くらいなべきだと思わなくも無い
そこら辺がボルツ戦の勝率にはかなり影響すると思うから、多少は努力すると良いんじゃ無いかな…
塚、メイジってスリープ前後のリファが滅茶苦茶怖いんだよな
スリープ前に呉と連携してリファ→ヒールⅢ→ボルツスリープで敵意の不安リセットが理想的なのかな
誰かアドバイスおね
2007-12-15 17:08:00
[返信] [編集]
[50] By 薬砕 ID:
>>49
理想はそうなんだけどちょっと遅れると2発くらう危険性があるんだよ
クレリックは回復忙しいし、メイジは基本座ってるし、スカウトはショックの為にカーソルボルツに固定だから遅れる可能性は高い
おはようヒールは良パーティ専用の戦術な気がする
2007-12-15 01:27:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し駄明治 ID:
どうでも良いが、ボルツに限らずスリープのおはようヒールって案外楽じゃないか?
スリープ詠唱確認→9押す→ショートカットからヒール
を良いタイミングでやると、スリープ発動に一瞬遅れてヒールになるから、Fのトッカン辺りのDERAYがあればタゲさえ移ら無い事あるんだが
トッカンとか使ってると判ってるなら(ちょっとだけタイミング変わるが)飲み使うと、一発は食らうがそのDMGでヘイト下がってFに大体タゲ戻る
それに、事前打ち合わせしとけばそゆ時はFがおはようの瞬間アクヒル打ってくれると思う
タゲが移り詠唱、次の自分へタゲ戻って来た攻撃DERAYまでにアクヒル発動でタゲ再固定て流れ
戦い慣れが要るけど、おはようヒールの訓練ならオーガメイジで出来るからやってみりゃ良いよ
俺はPS高いリア友Fがいるからこそでもある訳だけどなw
むしろDERAYが鬼のボルツは、詠唱してる間攻撃しない以上スリープは割と嬉しかったりもする
駄文長文スマソ
2007-12-14 21:16:00
[返信] [編集]
[48] By 薬砕 ID:
>>41
そうだね-
後はSPも余るからクレのディヴァ後に敵意調節の意味でちょっとサブヒーラーやるくらいだよね
2007-12-14 05:28:00
[返信] [編集]