[51] By 薬砕 ID:
>>42
俺もメイジだけどさぁ、メイジのショートカットは他のクラスと違ってかなり楽だよ。悪いけど。
トランスでエクス4回なんてエクスをショートカットしてトランス直後に撃てば全然余裕で4回入る。
しかも基本メイジは休憩してるんだから休憩中の装備変更なんか実に容易い。
魔法使う時のショートカットだって詠唱中にやるだけなんだからあくびしててもできるだろ。
ちなみに闇耐性あるモンスターでも吸収はできます。
何よりそんな短剣の為に貴重な魔法スキルを削ってるのか?
パララもスロウもコンセントレーションあるメイジがやる方がいいに決まってる。
こう言う俺はボルツを何回も薬なしで倒してるよ。(しっかり作戦通りやってくれるパーティじゃないと無理だし運の要素も少なからずあるが)
>>38はたしかに言いすぎだけどファイターが一番忙しいことは否めない事実だな。まぁどちらにせよ、ショートカットなんか慣れればそんな口に出るほど苦もないよ。
むしろ俺はスカウトもあるけどスカウトのショートカットの方がよっぽど大変だね
2007-10-17 13:07:00
[返信] [編集]
[50] By 名無し ID:
上手い人は職に関係なく大変って事、アタッカーは下手でもなんとかなる、けど呉とφはある程度出来ないとタゲ流れたりφがバインド逝ったり、アタッカーが下手打ってもバインド逝くのは本人だけどφと呉はそうはいかないからね
2007-10-17 12:50:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し ID:
現実的に考えたら主武器と補助武器だけなら戦闘中でも付け替えれそうだけど…服やら脱ぎ変えたりベルト付け変える様とか想像したらオモロイナw 薬物なんたらとかあるくらいだし。
2007-10-17 12:30:00
[返信] [編集]
[48] By 名無し ID:
>>47
そもそも良プレイヤーなんてほんの一握りな件
今は普通のレベルで良プレイヤーて呼ばれる時代
2007-10-17 12:27:00
[返信] [編集]
[47] By 名無し ID:
>>42程の良メイジには滅多に会えない
2007-10-17 12:21:00
[返信] [編集]
[46] By つぶやき五分 ID:
>>43
前から思っていたけど《地雷》って言葉の使い方がおかしくない?
地雷は踏まないと爆発しないよ。
地雷を踏むのはあくまでも他のメンバーであって、地雷自体が地雷を踏む事はあり得ないよね。
言葉の意味を含むと地雷=ダメなんじゃなくて地雷を踏むメンバー=ダメって解釈になるんだけど。笑
ネット語は言葉のニュアンスだけで意味は後付けのパターンが多いけど…どうせなら地雷じゃなくて時限爆弾とかに例えれば良いのに。
略して《じばく》
さぶかった?笑
2007-10-17 12:04:00
[返信] [編集]
[45] By ああ ID:
44さん.弓スカウトにとっていじめですよ~
後皆さんは地雷の意味間違えて使ってませんか?
2007-10-17 12:01:00
[返信] [編集]
[44] By 名無し ID:
戦闘中は装備変更出来ない仕様になれば解決…かな ハハハ
2007-10-17 11:06:00
[返信] [編集]
[43] By ななし ID:
なんというか……
地雷、地雷言い過ぎじゃない?
持ち換えしない時点で地雷とか……
ない人もあるだろうに。
そうとうな上級者ですね
2007-10-17 10:54:00
[返信] [編集]
[42] By 名無し ID:
>>36さん
あの魔法が来たときにメイジマッシャーに変える って来てからじゃ遅いかと…
後、>>38さん
メイジもファイター並みに忙しいです
ヒールの時はヒール杖に
スリープの時はスリープと発言しブラックローブに
トランスをしたらエクスプロージョンを4回入れなくちゃならない(1秒でも遅れると4回目のエクスプロージョンを撃つ前にトランスが無くなる)
ここからは私のメイジの事ですが 攻撃時は短剣(普通のモンスターならブラッディナイフ、闇耐性モンスターならスチールダガー)にアキュレートベルト
魔法撃つ時は トリネコ杖と魔命+2腰防具に変える
これで簡単と言われるならショックですorz
2007-10-17 08:11:00
[返信] [編集]