総合雑談掲示板


[20] ゲームマナー総合雑談


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[52] By 名無し ID:
x27.peps.jp
議題提唱
2007-04-24 04:49:00
[返信] [編集]


[51] By ナナ氏 ID:
私はザインで薬集めやレベル上げをする時は

ちょっといいですか?

ここ
えいっ
ダメ


と聞いてます。
ダメなら次を当たります。中には譲ってくれたりパーティーに誘ってくれる方もいます。
誰かが来たら

あなた
ヒール
アイテム
興味


と聞いてから譲ったりパーティーに誘います。
無言だったら取り合いになりますけどね。

長文失礼しました。

2007-04-24 00:59:00
[返信] [編集]


[50] By 名無し ID:
ソロ狩りしてて、戦闘中に無言勧誘…

断ると、出す。
あなた 弱すぎます等々の発言。

新鯖だと、凄く多い。

さっさとレベル上げたいのは解るが、断られたら諦めて違う人探した方が早い事に気付けと言いたい。
2007-04-23 16:33:00
[返信] [編集]


[49] By 芥ファイター ID:
>>48
確かに。
人間と思ってないんじゃないかとさえ思う。
2007-04-23 16:06:00
[返信] [編集]


[48] By 名無し ID:
前から多かったが、近頃特に無言勧誘が増えていると思う。断るとだすのはやめて欲しい。
2007-04-23 14:16:00
[返信] [編集]


[47] By 名無し ID:
まぁ結局、個人の自由みたいな感じ?なんか私はやだなぁそうゆうの~
2007-04-13 03:08:00
[返信] [編集]


[46] By あまた ID:
>>44

多分そうだと思う。
2007-04-12 23:37:00
[返信] [編集]


[45] By ん~ ID:
>>42が正論かな。

>>42あげ。
2007-04-12 22:51:00
[返信] [編集]


[44] By 名無し ID:
>>43
ごめんなさい。分かりにくくて伝わりません。要は悪質プレー伝々はプレイヤーのモラルに任せ規制されるわけではない、ということ?
2007-04-12 22:41:00
[返信] [編集]


[43] By うぉ ID:
この問題に答えは出ないと思うよ
まず、大きな分類をすると
①、GMが定めた枠
②、①の枠内に生まれた枠
③、①と②の枠内に当てはまらないもの
この三点です。
①はAチームが定めたエタゾの仕様です。
②はプレイヤー内で生まれたマナーやルール。
極論を言えばエタゾ内で出来ることはすべて合法です。①により認められてます。
狩場の譲り合いや悪質プレーは②です。なのでプレイヤーの心情が問題になります。ただし①を言われれば何も文句言えません。
悪質プレイヤーは①と②の間に位置しています。
③はエタゾの仕様そのものに影響与えることなので我々には当てはまりません
大切なのは何がマナーか決める事ではなく、限られた枠内の中に様々なプレイヤーがいる事を理解する事だと思います。
長文失礼しました。

2007-04-12 22:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100