[71] By ・・・犬 ID:
俺ファイターだけど、俺の知ってるかぎりクレリックには悪い人が一人もいないんで、喜んで手伝う!!!
2007-01-28 13:00:00
[返信] [編集]
[70] By う ID:
>>66
今思ったんだが、メイジやクレリック専用の装備を落とすネームドモンスターが、追加された場合、そのネームドモンスターは、魔法攻撃かなんかで攻撃してくるモンスターかも知れない
WISは確か、魔法防御の数値でもあるから、メイジとクレリックだけのパーティで有利に戦えるネームドモンスターが、追加される可能性も
2007-01-28 12:58:00
[返信] [編集]
[69] By う ID:
あと、メイジの貧弱な防御力が心配
もしやるとしても、更新の度に追加される新ネームドモンスターは凶悪的に強いから、薬は必須かもしれない
2007-01-28 12:49:00
[返信] [編集]
[68] By う ID:
>>66メイジ、クレリック、クレリック
このパーティで、
メイジがアクア、ファイアでモンスターの敵意取得率をひたすら取り続ければ、メイジを盾にする事が出来る
クレリックがヒール、ヒールⅡを唱えても、アクア、ファイア連発するメイジの方が敵意取得率高いから、一方的にメイジが攻撃を受ける
ただし、メイジの高い操作技術が必要で、ジュラの魔窟のゴブスカウトから一回も魔法を中断されない程、完璧なタイミングを掴める様なメイジじゃないと無理だな…
2007-01-28 12:49:00
[返信] [編集]
[67] By 名有り ID:
ジュラでクレリックは一部を除いて全く手伝ってくれなかった
同じくファイターが手伝う事も少ないだろう
2007-01-28 12:08:00
[返信] [編集]
[66] By 名無してわざわざ名無し? ID:
さて 次はクレの番と思うのだが、杖と腰装備にWISとSP効果ありのネームドが追加されたら
ファイターは手伝ってくれるだろうか?
2007-01-28 11:43:00
[返信] [編集]
[65] By JOAQUIN ID:
回線落ちに関する話は別スレにてお願いします(^^ゞ
俺は強さ
下~中(ドレイクまで)モンスタ-には
魔法多様しますけどネムドの場合には一切使いませんね。
SPが半分になったら槌に持ち変えて回復に専念。
全員のSP消費分と見比べて使ってます
まぁこれは全クラスに共通します。
たまに1人だけヒール、ヒール2とSPバカスカ使ってSPありません‥って人居ますけどあれは少し空気読めてない(..)
2007-01-27 17:19:00
[返信] [編集]
[64] By う ID:
>>63ジュラ、ザインのネームドにはクレの魔法は1か半減ダメしか与えられないしな
2007-01-27 10:37:00
[返信] [編集]
[63] By 気楽なクレ ID:
ネームド中に、通信が切れました。
って突然落とされますが…
再びログろうとするとなかなか入れない件…
クレは回復主体だから、ジュラ、ザインのネームドに攻撃魔法を使うのはどうかと思う。
が、回復Itemとか持っていれば話は別ですが。
2007-01-27 10:30:00
[返信] [編集]
[62] By SHINKAGE ID:
入院生活寂しすぎる
とぃぅか暇ぁェタゾたまにやるけどこそこそゃるからゃりにくぃ
2007-01-27 06:47:00
[返信] [編集]