総合雑談掲示板


[19] ファイター総合雑談


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[81] By 匿名名無し ID:
トランスは戦闘開始前によろ
あと打撃攻撃回復は一切しないで攻撃魔法に集中してね
ファイターは自ヒールプロテクト挑発ひたすらやっとけ
もう一人はひたすら回復
2007-03-14 22:27:00
[返信] [編集]


[80] By 名無し ID:
(地味に弱小メイジより報告

トランスは実際諸刃の剣なんだが…有効活用というかは知らんが最近ある事が少し引っ掛かってる
何かっつーと多分レジスト率が落ちてるんだ
だから、レジスト祭りの赤ドレイク戦とかでは挑発2回ぐらい終わるのを自然回復SPでヒールしながら待ってからトランス→魔法完全連射…ってやって見ると良いかも…と勝手な予想

エウリュディケ戦とかも



…あ、勘違いや気のせいならスマン
未確定情報だから知ったかとか言わないで栗
2007-03-14 22:25:00
[返信] [編集]


[79] By 名無し(57とか62とか) ID:
>>75
バカの相手すんな
そして長いから改行控えろw

>>59の意見通りこいつの頭防具がロクにファイターの役割を理解してる筈が無い
2007-03-14 22:19:00
[返信] [編集]


[78] By 匿名キボンヌ ID:
>>76

説明出来ないのなら良いよw

知ったかぶるのきついもんねw

あとただ俺は>>70に説明してやれとのつもりで言っただけ。


2007-03-14 22:17:00
[返信] [編集]


[77] By 通りすがり ID:
ダメージから言わせて貰えば、トランス魔法乱発は死亡フラグが立つよ。

最低でも挑発3~5回かつネムド残りHP僅かにしか使えない。
2007-03-14 21:35:00
[返信] [編集]


[76] By MOCCAN ID:
ふふふっ、ばかだなぁ(笑)
押し付けてないよ、雑談だよ(笑)
詳しく教えてほしいの?
説明めんどくさいから、エタゾ内でクレリックとメイジ集めてイブにこい!今夜12時!
2007-03-14 21:33:00
[返信] [編集]


[75] By 匿名キボンヌ ID:
>>74

話の内容がとことん抽象的だなw

あなたはどんな風にヘイト値調節してるの?w

魔法連発する状況を作るためにファイターは何をすればいいの?w

ネムド戦の何が消耗戦なの?w


メイジにタゲ移ると被ダメでかいよw
その分のヒールするSPかかるよw
雑魚戦で魔法連発に文句は言わないがメイジのSPだけ極端に減って回復する時間がかかって迷惑かけるよw

メイジのSPは無限じゃないよw

てかタゲ移ってからじゃ遅いよw

クルートの黒薔薇とかメイジ一発くらったらバインドいくよw


ネムド戦でメイジの魔法が必ず効くわけじゃないよw

ミスったらSPの無駄w


しかも最初からトランス、魔法連発されたらファイターもたまったもんじゃないw

最低でもファイターがディフェンダーや吶喊、自ヒールで敵意ある程度稼ぐまで待ってやれよw


人に自分の意見を押し付けるときにはしっかり具体的に頼むよw


知ってる言葉並べただけじゃ誰も納得しないよw

まぁ最後にあなたから教わった事は

『あんたにファイターとメイジを語る資格はない』


長文失礼。

2007-03-14 20:47:00
[返信] [編集]


[74] By MOCCAN ID:
>>71
ありがとう
>>70
ん???
おかしな人だ(笑)
ココはファイター雑談だよ大丈夫?
ファイターの意味わかるかな?
雑談の意味わかるかな?
荒しはやめてくださいね!(*_*)
私がいいたいのはメイジが魔法連発してもいい状況にしてあげるのが良ファイターだよってこと!
大丈夫?ファイターの役割解ってる?
まぁ、タゲが移るのもマレにはあるけど、死にはしないでしょ、普通(笑)
対応能力無ければしょうがないけどね!
がんばれ!
わかってないみたいだけど基本的にネームド戦は消耗戦だよ!
モンスターとパーティの削りあい短期決戦に持ち込めば受ける総ダメージは少なくてすむんだよ!
つまり、パーティ全体にSPの余裕ができる!
上記でヘイト値をコントロールするくらい頭防具つかえば難しくないでちょ!
無器用ってヤツっすか?とことんファイターなのか~?(笑)
なお、この文面は>>70に対してのみ有効とさせていただきます!

2007-03-14 20:34:00
[返信] [編集]


[73] By 名無し ID:
>72ちょww機種四桁www
2007-03-14 19:44:00
[返信] [編集]


[72] By 下僕 ID:
>>70
MOCCANさまにたてつくな

2007-03-14 19:05:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100