[83] By 名無し ID:
>>80
何か勘違いしてない?
ネームドモンスターは誰のものでもない
狩るチャンスがあれば狩るのは当たり前
先に来てたパーティに狩る権利があるというなら、ネームドモンスターが沸く場所で、先に待機してたパーティにターゲット譲るか?
どう見ても、モラルが無いのはネームドモンスターを自分達のものだと勘違いして、「やめてください」とか「とことん」「ダメ」「パーティ」とか言う方だろ
2007-02-16 22:35:00
[返信] [編集]
[82] By 名無し ID:
>>80
温い奴だな。
だいたいネムド出現する場所の左際の坂(?)があるとこらへんで戦うからいけないんだよ。
バンデッドとかゴースト来るの分かるだろうがよ。
まぁ一番最後は賛成だがな。
モンスター来る場所で戦うなっつう話。
2007-02-16 22:32:00
[返信] [編集]
[81] By 名無し ID:
>>762タゲ取っておいてやめてくださいとか、そんな事言う権利は無いのにね
2007-02-16 22:26:00
[返信] [編集]
[80] By ひ ID:
>>76は横取りだよ!
てか、モラル0だな!!
モラルがある人なら周りのモンスターを倒すし!!
ネームドモンスター戦の2タゲはネームドモンスターを横取り出来るけど少しは状況判断してからダケ取りをした方がいいよ!
人間性を疑われる…
まっ!
オンラインだからモラルが無い人がいるのも仕方がないんだけど、初心者も少しはネームドモンスターと戦う場所を考えて欲しいね!
2007-02-16 22:24:00
[返信] [編集]
[79] By 名無し ID:
>>77
ギルマンは見知らぬスカウトの手伝い。
いきなり誘われた。
槌スキル上げにちょうどいいかなと。
俺はサブのクレで金稼ぎ中だった。
つか今日オルラプネムドの槌ゴーラ7回撃破したのにドロップなしiliorz
2007-02-16 22:22:00
[返信] [編集]
[78] By 名無し ID:
仕方なくても2タゲは2タゲ。
あと今さらって…。別にいつ行ったっていいじゃないですか。
2007-02-16 22:14:00
[返信] [編集]
[77] By 名無し ID:
>>76
今さらギルマンかよ(笑)
あとそのパーティ、バンデッドかゴーストに見つかって仕方なく2タゲしてたんじゃないのか?
2007-02-16 21:06:00
[返信] [編集]
[76] By 名無し ID:
今日の朝早くにもいたな。
他PTがクルートのネムドで2タゲ取ってて俺のPTがタゲ取り。
やめてください
やめてください
ウザかったわ…
タゲ取ってたけど敵意獲得率高くて全く挑発効かなかった。
だからほとんど無傷でネムド撃破。
そのPTは2人バインド送り。
最後残ったスカウトが
ダメ パーティー
って言って、スプリントで逃げた。
正直言うが、2タゲ取るPTの方がダメPT。
2007-02-16 21:00:00
[返信] [編集]
[75] By … ID:
それはわかってんだけどさぁ…ヘタな人とかもいるじゃんモンスター後ろにいるひととか(笑)湧いてくるネムドだったらみんなが言うとおりだけどザインとオルラプはなぁ…そんなヘタなPtがやっとの思いでアイテムゲットしたんだからねぇ…みんな厳し過ぎ(笑)
2007-02-16 19:00:00
[返信] [編集]
[74] By NOIL ID:
>>73さん
浜さんが誰かにを入り口に連れて行かれた後パーティー全滅させせて帰ってきたところでは?
ネームドモンスターはナワバリ外でも向こうから攻撃してきますし。
2007-02-16 18:58:00
[返信] [編集]