[93] By 名無し ID:
今日初めてショートカットキー使ってみたの。で、パーティ組んでザインで五分狩り♪
しかしクリティカル連続ヒットで味方がピーンチ!
よし来た!初体験ヒールⅡショーーーートカットッ!
……………(◎o◎)??
発動しねぇ!!はぁ?どうなってやがんの(°д°)
ちょ、待てって!止まれ止まれ止まれ止まれ止まれぇーーーー!!
その時俺は、えらい事に気が付いた。俺の押していたキーは*ではなく7であったことに!!道理でホイサカついていくわけだ!
その後ラプト直通裏ルートを辿った俺たちは無言。まさかショートカットをミスったとは言える訳もなく、ラグのせいにしてパーティ解散。
今まで信じていた7のジンクスは崩れ去ったよ…魔王でも崇拝するさ。
2007-08-20 03:54:00
[返信] [編集]
[92] By 七紙 ID:
>>90
それとLv別の町だけど、自分の妄想の中ではないことはない。
起点の町を遠く離れれば離れる程帰るの面倒になるから中継の町がある。そこである程度Lvが分かれる。
2007-08-20 03:37:00
[返信] [編集]
[91] By 七紙 ID:
>>90
>>88みたいに町が分かれてたら、町対抗のイベントとかできる可能性が出てくる。それに色んな人と交流できるし。
今の町のスタイルだったらできないこととか多いしね。
それと栄えてる感じがして良い!!
何より魔法書とか買いに行くの楽。
2007-08-20 03:29:00
[返信] [編集]
[90] By 名無し ID:
レベル別に街が別れてた方がよくないか?
低レベルと高レベルが一緒にいる必要ないし高レベル頼る低レベルが増えそう
なんかメリットでもあるのかい?
オンゲはエタゾしかやった事ないからワカンネ(*´・д・)
2007-08-20 03:09:00
[返信] [編集]
[89] By 名無し ID:
入るたびに
マップが変わるダンジョン
2007-08-20 02:49:00
[返信] [編集]
[88] By 七紙 ID:
>>84
の妄想マップ
Lv20以上対応
┏━━━┓
┌┃ A町 ┃─┐
│┗━━━┛ │
│Lv1以上対応 │
├──────┤
│Lv10以上対応│
├──────┤
│ Lv1以上対応│
│┏━━━┓ │
└┃ B町 ┃─┘
┗━━━┛
Lv20以上対応
基本町から離れれば離れる程、敵が強力
途中に中継の小さい町があったり
でも、起点の町からPCが離れない様にLv10以上対応ゾーンにLv30以上対応ゾーン「塔」が出来た!!とか、町にLv40以上対応の「遺跡」が発見された!!、みたいにすればPCは離れない
ってな感じで対応Lvゾーンがドンドン増えてく仕様に………
駄目だ………、エタゾを根本的に変えることになる………OPZ←巨乳!?
2007-08-20 02:40:00
[返信] [編集]
[87] By 名無し ID:
>>79を支援
バスカル・マニアック区を追加
2007-08-20 02:03:00
[返信] [編集]
[86] By マニア ID:
バスカルサガ区速報
復活の薬で元気になったMOTHERが
「まだまだ若いモンには 負けん」と
占い館
「マザーの館」をオープン
その日の運勢と
ドロップ率の高いネームドを 占ってくれる
ハズレても 所詮占いだから
苦情は無しでww
2007-08-20 02:01:00
[返信] [編集]
[85] By 名無し ID:
最近エタゾ暇だから…
なんか期間限定で100区画くらぃあるダンジョン作ってクリア報酬に武器とか防具とか貰えるって感じのイベントやってみたい…
一度組んだパーティでしかクリア出来ないってゆう…
容量的に無理か(x_x)
変な妄想スマソ
2007-08-20 01:39:00
[返信] [編集]
[84] By 七紙 ID:
>>80
ようは1つの大きな町から、レベル別に対応したフィールドがあるって感じ?
それなら俺もそっちがいい(´_ゝ`)
レベル別のフィールドの中の途中にちょこちょこっと町があるって感じで
てか、上記の様な大きな町が複数あって、町単位で戦争とかあると面白そう(´∀`)
2007-08-20 01:29:00
[返信] [編集]