[92] By 名無し ID:
>>91
君がどんなに綺麗事を並べようが勝つためには手段を選ばない奴だっている。それに、避けると逃げるは違う。ヒット&アウェイって知ってる?
2007-07-20 18:27:00
[返信] [編集]
[91] By 名無 ID:
>>89
>>90
それ言ったら1対1なんてものは存在しなくなるw
1対1で途中で逃げるのが許されるとかどんだけ~
そもそもスプリントって戦闘スキルじゃないし
ヒールが駄目とか終わっとる
2007-07-20 18:23:00
[返信] [編集]
[90] By ななし ID:
>>84
俺は須賀のスプリントもありだと思う。
正々堂々とやりたいならヒールもなしっしょ。
明治も呉もφもそれぞれのクラスのスキルを使って戦ってるのに須賀のスプリントを否定するのはおかしい。
スプリントあっての須賀。
2007-07-20 18:22:00
[返信] [編集]
[89] By 名無し ID:
リフェは何でも有り、遠くへ避けようが、大勢でボコろうが、関係ない。それが嫌な奴は来なければいい。ただそれだけの事。
2007-07-20 18:20:00
[返信] [編集]
[88] By 名無 ID:
>>87
エターナルゾーンに第9条はありませんw
君は現実の戦争のこと言ってるからねww
2007-07-20 18:17:00
[返信] [編集]
[87] By 名無し ID:
>>86
第9条を知ってたら何でも有りのリフェに来るなよww
2007-07-20 18:16:00
[返信] [編集]
[86] By 名無 ID:
>>85なんで戦争の話になるのw
痛杉ww
日本国憲法の第9条を知らないのかww
2007-07-20 18:07:00
[返信] [編集]
[85] By 名無し ID:
>>84
リフェは何でも有りだから、そんなルールないよ。遠くに避けるのが無しなら戦争の時もキミは接近戦しかしないの?
2007-07-20 18:02:00
[返信] [編集]
[84] By 名無 ID:
>>73
でもそれだとメイジが全クラス対応でいちいち相手を追いかけないといけないことない
それ言っちゃったらさ、例えばファイターとスカウトが戦っててスカウトはHPもSPも残り少なくなった後でスプリントで遠くに逃げて休憩でファイターが追ってきたら戦闘再開ってのがありになってしまうんじゃない
普通は1対1って相手が自分の画面の範囲以内に入ってやるものじゃない(俺の偏見)
>>52
ファイターがメイジに勝つ方法
メイジとファイターが戦う時は、ファイターは魔法防御を高めましょう
グリッターローブや、キャスターローブを装備し、WISを高めることをおすすめします
後、戦闘中とにかくヒール、ヒールⅡで、ディフェンダーを使わない
とっかんと挑発のみ
挑発は相手のHPが低くなったとこを狙う
俺はメイジだけどファイターにこれやられたらキツイな
2007-07-20 17:15:00
[返信] [編集]
[83] By ななし ID:
>>81
持ってますよ。
俺はメイジ弱いんで逃げられたら勝てないけど、逃げられても勝ってるメイジ見ました。
だから>>62の言ってる事は本当だと思う
2007-07-20 16:47:00
[返信] [編集]