[125] By スカウト ID:
>>124
欲しいw
とても実用的だw
2008-02-26 07:18:00
[返信] [編集]
[124] By あ ID:
サイレンス(魔法)
詠唱するモンスターと暴言厨に沈黙の効果
2008-02-26 05:59:00
[返信] [編集]
[123] By 名無し ID:
多分、新種武器出てもその武器特有の個性とかは出せないだろうな…
2008-02-26 05:04:00
[返信] [編集]
[122] By 名無し ID:
ランスて攻防一体の武器だから相手の攻撃に合わせてダメ入るとかどうだろう。カウンターみたく自分依存じゃなく相手の能力依存にしたらそれなりに強いと思う。
2008-02-26 02:34:00
[返信] [編集]
[121] By ななし ID:
オーガランス
Lv35 DMG45 DELAY108 STR+4 AGI-4 攻撃+12 クリティカル3%
オーガシールド
Lv35 防16 VIT+4 DEX-4 カウンター3% HP+20 敵意+1
オーガパンツと一緒に装備すると隠しステ 全ての行動に敵意+5%
2008-02-26 02:22:00
[返信] [編集]
[120] By んだ ID:
>>113
たしかに。
いや、むしろクレリニクにこそ失神スキルがあるべきだ。
神官で教育者なのだから、悪い子を失神させて拉致り、教会の地下で拘束イスにアイマスクでじっくり何日にも渡り神の教えを説いたりなんかするのだろうからな。
2008-02-26 01:58:00
[返信] [編集]
[119] By the ID:
槍ねぇ‥‥背面でも攻撃できて逃げながら戦闘可能とか?w
2008-02-26 01:29:00
[返信] [編集]
[117] By 名無し ID:
>>116
そりゃ戦争用のでけえ槍使うわけねえよなww
サーセン
まあなんだ、槍マンセーwwww
でもエタゾにもしも槍が出た時、特徴がどうなるか分からん…
2008-02-26 01:19:00
[返信] [編集]
[116] By ななし ID:
>>115
いやいや、俺はランスを想像していた。
西洋槍、あるいは突撃槍とでも言えばいいか。
なに、>>114が槍はガーにない、竜騎士だろ?みたいなFFチックな事言ってたから、つい。
2008-02-26 01:12:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
>>114
実際の歴史引っ張りだしたらダメだろwww
実際の歴史に基づいて5mや7mあるような長槍ゲームで使うんですかあなたは?
槍なんて元は完全に戦争用の武器なんだからさ
2008-02-26 01:00:00
[返信] [編集]