総合雑談掲示板


[13] ネームドモンスター総合雑談


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[133] By 通りすがり ID:
>>132
いっぺん辞書を引いてみたらどうでしょう?社会に出てから通用しませんよ
2007-02-20 23:11:00
[返信] [編集]


[132] By 名無し ID:
情けは人のためならずとは、優しくするだけじゃ、その人のためにならないって意味ですよ
2007-02-20 23:08:00
[返信] [編集]


[131] By 通りすがり ID:
>>127
わかって使ってますがなにか?
「情けをかければいつか自分に帰ってくる。だから人に情けをかけましょう」って意味ですけど、貴方こそわかっていますか?
2007-02-20 23:04:00
[返信] [編集]


[130] By 名無し ID:
>>128そりゃPCネトゲはモンスターの数多いし、次々と湧いてくるからね
横取りしてる暇あったら、さっさと次のモンスター殴りに行くよ
でもエタゾはプレイヤーに比べてモンスターが少なく、湧きも遅い
ネムドなんて一時間だし
PCネトゲなら、レア落とす敵が沸くのが五分~十分程度と速かったりするから、そうそうトラブルが起こらないんだよ
まあ、エタゾが携帯MMOであるかぎりモンスターの数と湧き時間の問題は解消されないから、ネムドの横取りなんて当たり前になる
それにモンスターが少ないのを考慮してタゲ固定システムがある訳だから、普通に戦えば横取りされない仕組みになってる
つまり、横取りされたってことはされる方に落度がある
エタゾは携帯MMOとして色々考慮して今のシステムになってるんだから、PCネトゲとのシステムの違いを指摘しても無意味と思うよ

長文、すまん
2007-02-20 22:25:00
[返信] [編集]


[129] By 名無し ID:
たしかに今の数の定型文で会話はきついかも…

でも自由文になったら軽く荒れそうだし
2007-02-20 22:23:00
[返信] [編集]


[128] By ・・・ ID:
2回目の書き込み
私の好きなPCのネットゲームはタゲは好き勝手に取り放題ですけど誰も横取りはしないです!
理由は簡単で、自分がされたら嫌だからなんです
年齢層は20代ぐらいが中心かなーって思うけど、中学生・小学生でもしてる人もいるけど横取りは誰もしないです・・・
私が思うには、①タゲ固定システム以上に定型文でしか会話をする事が出来ないからオンラインであってオンラインじゃない感情になってしまってるんだと思います
ミスが悪いのではなく、オンラインの人間味に欠けてしまってるのが悪いと思います・・・
言っても、どうしょうもないですけど・・・
オンラインなんだから、レアを手に入れることが全てじゃないと思いたいです
長い長い長文失礼しました
2007-02-20 21:59:00
[返信] [編集]


[127] By 琥珀 ID:
ネムドの話中悪いのですが…(・ω・`)

あの…
>>112さん?『情けは人のためならず』ちゃんと意味わかってから使いましょうね(^_^;)

話中に本当にごめん…見過ごせ無かった
2007-02-20 21:58:00
[返信] [編集]


[126] By 名無し ID:
>>123
マジレスはキモイ


それをしっかり頭に入れてほしい。
2007-02-20 21:48:00
[返信] [編集]


[125] By 名無し ID:
まぁ要はだ。
信じられるのは自分だけ、って事。
2007-02-20 20:04:00
[返信] [編集]


[124] By VEATE ID:
>>123
よく言った!
2007-02-20 20:02:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100