[183] By 無料なる存在 ID:
タゲ取り頑張れば良いじゃん。
文句いわれてないんだから、頑張るしかないじゃん。
(というより、恰好のタゲ取り練習と逆の発想すれば良し。)
それに、狩場はたくさんある。諦めないで頑張る人が強くなるんだ。
タゲ取りが早くなれば、それがネムドタゲ取りに生きるから。
2007-10-30 20:00:00
[返信] [編集]
[182] By ナナシ ID:
>>180
そういうプレーヤーは、どこの鯖にもいる
特にカインに多いと感じます
カイン鯖は若い方が多いから仕方ないかもね
確かにタゲ取りは早いもの勝ちだけど、助け合って協力するゲームなので最低限の譲り合いは必要だと思います
たかだか…クルートゴブだしね
勿論、ネムドの時は本気でタゲ取り合って下さい
2007-10-30 19:57:00
[返信] [編集]
[181] By あ ID:
>>180
オンゲーで≪早い者勝ち≫なんて暗黙のルールだよ。
だから相手にゆずるっていうのもおかしくない?
それにいちいち休憩するのってかなり効率の悪いやり方だよ。
簡単に言えば…効率の良いLV上げは常に戦闘をしている事。
誰だって早くLVを上げたいと思ってるはず、だから連戦なんて当たり前の事だよ。
それを俺ゾーンって決めつけるのは早いと思うけど…。
2007-10-30 19:56:00
[返信] [編集]
[180] By ID:
でも最近
縄張り意識の裏っかえしがでてる人が増えてませんか
どういうことかと云うと、
モンスターのタゲ取りは確かに権利を獲得した方の早い者勝ちなんですが
狩り場に狩りにきた他のプレイヤーが来ると
追い出すために無理してタゲ取りしまくって過度な連戦をはじめるプレイヤーが増えてきました
今日もサブキャラがもう少しでレベル上がるので
戦闘が楽なクルートのゴブリンFが三体でる狩り場に行ったら
タゲ取りしまくってHPも半分になってSPも消耗した人が休めばいいのに
私にその狩り場で狩りをすることを諦めさせるために無理してタゲ取りしまくり過度な連戦でその場を独占しようするプレイヤーに会いました
「狩り場はその人だけのものではない」と言う人の中にも
実は過度なタゲ取りをして、他プレイヤーに狩りを諦めさせてその場を独占しようとしたりしてるプレイヤーはいませんか?
ある時は「狩り場はその人だけのものではない」と言いながら
自分のために他プレイヤーを過度なタゲ取りで狩り場から追い出して独占しようとするのは
言葉で「ここは俺ゾーン」と示してないにしても態度で「ここは俺ゾーン」と示しています。
もし縄張り意識はやめろと言っている方の内に
これをしている方がいたら考え直して控えていただくと嬉しいですー
私はあえてその時、そのプレイヤーに譲れる部分は譲り、そのプレイヤーが戦闘中だったりして余った他のゴブリンFを狩りながら
最近はこういう人が増えたな…って、もの思いしました。
狩り場に誰かきたからと云って独占欲からモンスターを独り占めして
ここ俺ゾーンはやめてください。
もちろんタゲを先にとった人に権利はありますが、それを利用したここ俺ゾーンは控えてください。
よく対抗心剥き出しで
タゲ取り戦争している方々も増えてきています。
2007-10-30 19:42:00
[返信] [編集]
[179] By 名無しさん ID:
あえて問うてみたww
2007-10-30 18:41:00
[返信] [編集]
[178] By 名無し ID:
>>177
本当に今更だwww
2007-10-30 18:30:00
[返信] [編集]
[177] By 名無しさん ID:
今更ながら確認だけどモンスターのタゲ取りは早い者勝ちだよな?
2007-10-30 18:28:00
[返信] [編集]
[176] By 名無し ID:
とりあえず縄張り意識強いヤツはネムドでも同じ事言えるのかねぇ…ネムドだろうと通常MOBだろうと同じなんだけどw
2007-10-30 18:23:00
[返信] [編集]
[175] By ファイター ID:
>>173 ターゲットは争う方が楽しいじゃん(* ̄艸 ̄)
2007-10-30 14:17:00
[返信] [編集]
[174] By 小島Jr ID:
>>173
そいつらLV12×3人
俺LV13
倒した直後に俺の前におはようしたからタゲ取った。w
2007-10-30 14:09:00
[返信] [編集]