[234] By ガイア ID:
成功したらどれぐらいのダメージだろう?
まぁ、これはあくまでやったらおもしろい程度の遊びだけどね。笑
2007-10-11 02:47:00
[返信] [編集]
[233] By ナナシ ID:
>>232
そんな複雑に考えなくても、
B□C
□敵□
□A□
Aがナミングかガッシュでタゲ取り(※この時、全員戦闘解除状態)
Aショック→Bがバクスタ→Aがバクスタ→Cがバクスタ→BかCがショック→全員でスニアタで回るかと。
または、
Aショック→Bバクスタしてショック→Aバクスタ→Cバクスタしてショック→ABC全員でスニアタ
2007-10-11 01:14:00
[返信] [編集]
[232] By 名無し ID:
>>229
A□C
□敵□
□B□
DEX45
AGI40
くらいとして
一回目の流れで、敵意は…
A→30~
B→80~
C→90~
になると思うから、敵意はCへ。
次のショックをBが決めても、敵がBを向くかは難しい所。
ショック→スニアタ→バクスタなら、二回目のショックでBに向いてると思うけど…難しいな;
ん~俺のチンケな頭じゃ無理だけど、面白そうだから誰か繋いで下さいm(_ _)m
2007-10-10 21:04:00
[返信] [編集]
[231] By ガイア ID:
>>230
事前打ち合わせが必要だね。笑
2007-10-10 19:19:00
[返信] [編集]
[230] By 名無し ID:
>>229 それかっこいいな。 なれるまでグダグダになりそうだけど。
2007-10-10 18:04:00
[返信] [編集]
[229] By ガイア ID:
スカ×3パーティーでジェットストリームアタックがしたい♪笑
オルテガ!!マッシュ!!いくぞ!!
☆手順☆
スカA⇒ショック
↓
スカB⇒バック
↓
スカC⇒スニアタ
↓
スカB⇒ショック
↓
スカC⇒バック
↓
スカA⇒スニアタ
↓
スカC⇒ショック
↓
スカA⇒バック
↓
スカB⇒スニアタ
どうかなぁ?笑
2007-10-10 16:15:00
[返信] [編集]
[228] By 名無し ID:
敵意調整でSAやBS遅らせたりヒールしなかったりするくらいならリリーフつけてやりたい放題やった方がダメージ上なんじゃないの?
2007-10-10 08:22:00
[返信] [編集]
[227] By 名無し ID:
>>22
チンクでも、ファイターが挑発→トッカンなどで敵意を稼いでくれたらタゲ向かない。
なしだとタゲ向く。
チンク以外なら向かない。
2007-10-10 06:10:00
[返信] [編集]
[225] By 名無し ID:
>>224 なるほど、でもD/Dの差が圧倒的だし付加効果もチンクのが上。
戦闘が早く終わるってことは、それだけFの負担減らすことになりますよね?
使ってみれば分かると思うけど、挑発分のSP8がどうのって以上の強さが実感出来ると思います。
もちろん敵意の調節は必要だから使う人を選ぶ武器ではありますが、入手出来る力のある人はその程度は出来て当たり前な気がします。
2007-10-10 04:28:00
[返信] [編集]
[223] By 名無し ID:
>>222 チンクじゃ無くても開幕SAとBS同時に出したらタゲ向くだろ。
後半のスチダガならファイターの・・・のくだりは意味分かんない。
2007-10-10 04:06:00
[返信] [編集]