[257] By ななかにし ID:
無言勧誘は、統計的に自己中多いよ。例えば、闇雲に希望出したり、勝手に離脱したり、暴言多かったり。
挨拶から始められない人間は、人間として出来てないって訳だ。何かしら、社会であれ、学校であれ、コミュニケーションをとらざるを得ない状態を経験してる者とそうでない者の差じゃないかと思ってる。
しかし、エタゾに置ける無言勧誘は永遠の課題みたいね。
石橋叩いて渡るタイプは無言勧誘にはついて行かない事ですな。
2007-11-12 23:54:00
[返信] [編集]
[256] By あ ID:
無言勧誘たまにしちゃう…
フレンド誘って後1人野良で誘おうとしたときに
『しらべる』しようとして『パーティに誘う』にカーソル合ったままになってるからまちがえる…
ごめんなさいて謝るんだけど
ブラック登録されてる気がする
2007-11-12 23:08:00
[返信] [編集]
[255] By 名無し ID:
>>254
無言勧誘が悪いことじゃないとはw
2007-11-12 23:01:00
[返信] [編集]
[254] By 名無し ID:
>>253
無言勧誘は別に悪いことじゃないよ。どちらかと言えばマナー面で言えば、無視するほうがどうかと思う。
嫌なら、断れば済む話。
2007-11-12 22:54:00
[返信] [編集]
[253] By あ ID:
何も言わずに、いきなりパーティーに誘ってくる奴はどう?
俺はどんなに装備の組み方が上級者っぽくても無視するけど
2007-11-12 22:19:00
[返信] [編集]
[252] By 時雨 ID:
>>249
ゲームマナー以前に、人としてのマナー出来てないね。
2007-11-11 10:05:00
[返信] [編集]
[251] By 名無し ID:
>>248私もあるよ。礼儀知らずはどこにもいるから。まあ愚痴スレあるから、そっち行こう。あまり気にしないでね。次頑張ればいいよ
2007-11-11 07:58:00
[返信] [編集]
[250] By あ ID:
>>248
残念ながら役不足の使い方が違う
2007-11-11 06:18:00
[返信] [編集]
[249] By 名無し ID:
>>248
愚痴はチラシの裏にでもどうぞ
2007-11-11 04:01:00
[返信] [編集]
[248] By まあ ID:
ある日、手伝ってとパーティに誘われ、相手の要求どうりパーティに入りました。そしてその結果役不足だった私…
そしてバインドポイントへ…
確かにヘボだった事は認めよう…
が!
お疲れ様の一言も無しに解散とは…
ゲームですら挨拶の出来ないヤツ
こんなんでイイの?
最近は?
2007-11-11 03:24:00
[返信] [編集]