総合雑談掲示板


[50] ゲームマナー総合雑談③


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[325] By 名無し ID:
とりあえず主観が入りすぎな気がするんですよ

自分は普通にはい、何でしょうか?みたいな意味合いで?つける時あるし

神経質なのは解ったけどそのくらいでいちいち難癖つけられる方の気持ちにもなってください
2008-05-14 01:31:00
[返信] [編集]


[324] By あ ID:
イクラちゃんみたく…


(´・∀・`)はーいい

でOK
2008-05-14 00:59:00
[返信] [編集]


[323] By 名無し ID:
被害妄想(笑)だとか、悪い方に考えるとかじゃなくて、はい?は、従来嫌な感じに聞こえる言い方だって事だよ。
はい?の使い道を考えれば分かるはず。
又、はい?を悪い言い方として言ってるのかそうでないかは文の流れで普通に分かるでしょ。
それと、ちょっといいですか?の返事に、はい?はおかしいですよ。
どういう意味ではい?と返事してるのかな?
長文なった(^_^;)
がふっ

2008-05-14 00:58:00
[返信] [編集]


[322] By あ ID:
現実の「はい?」なんて、自分のさじ加減でよくも悪くもなるだろw

んでゲーム内の「はい?」を、悪い方しか考えられない人は被害妄想と言われてもしかたないだろ

2008-05-13 23:16:00
[返信] [編集]


[321] By ナナな ID:
俺が思うに誘われたら,だけでいいと思う
2008-05-13 22:43:00
[返信] [編集]


[320] By 名無し ID:
「はい?」はどっちかと言えば良くないね
リアルなら
2008-05-13 22:39:00
[返信] [編集]


[319] By 名無し ID:
振り向き際に「はい?(↑)」とか全然印象悪く無いんだけど
流石に被害妄想と言われても仕方無いでしょ…

※>>317とは別人
2008-05-13 21:54:00
[返信] [編集]


[318] By 名無し ID:
現実で言われてみれば実感出来ると思いますよ。
ちなみにアクセントはここね。
はい。はい?
↑ -----↑
2008-05-13 21:46:00
[返信] [編集]


[317] By 名無し ID:
>>316
被害妄想乙としか
2008-05-13 21:18:00
[返信] [編集]


[316] By 名無し ID:
ちょっといいですか?と聞いた後の返事が、はい?と返されるとなんか嫌な気分になるのは私だけかな。
はい、と、はい? 大分違う。
はい?=は?何?て感じかな
2008-05-13 21:15:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100