[335] By 名無し ID:
攻撃力UPのパッシブだと思う
タフネスが防御力UPだし
2007-08-02 20:18:00
[返信] [編集]
[334] By 名無し ID:
>>332
最初は攻撃スキルが思い浮かんだが
まぁFは基本与ダメ高すぎだから攻撃スキル実装はほぼ有り得ないしな
貴方の言う事の方が妥当だろう
FとSは後にスキルのSP消費が消えるから、これからもパッシブスキル追加かもな
2007-08-02 20:11:00
[返信] [編集]
[333] By 名無し ID:
単体攻撃UPとか?
2007-08-02 19:50:00
[返信] [編集]
[332] By 名無し ID:
>>331
SP消費型って……何を上げるんだ?
挑発は敵意獲得率、ディフェは防御、吶喊は攻撃力……
パッシブで攻撃力上昇とかカウンター発生率上昇とか敵意獲得量上昇とかしか思い浮かばないんだが;^^
2007-08-02 19:43:00
[返信] [編集]
[331] By 名無し ID:
Fのレベル30時の新スキルが実装されたら
どんな系統のスキルだろうな
パッシブが続いたからSP消費型かな?
2007-08-02 19:26:00
[返信] [編集]
[330] By 名無し ID:
いきなりで悪いがちょっと聞いてくれ
ダダぐらいの敵ならFSSでFが挑発&休憩+たまに自ヒールでSはスニアタ+たまにヒールで凄い早く倒せるんじゃね?と思ったんだがどうだろう?
…妄想板逝ってくるorz
2007-08-02 13:23:00
[返信] [編集]
[329] By 名無し ID:
>>327
クレリックとメイジ使ってるんだけど、相当違う
なにやってもタゲ来ない
まさに神
2007-08-02 12:48:00
[返信] [編集]
[328] By ななし ID:
個人的にフラッシーさえあればディストはあまりいらんと思う。
ソリッドやウォールさえあればいい。
強敵相手にはクレやメイジには座ってもらえばあまり敵意いかないし。
そこはファイターのうんぬんよりクレたちのPSの問題でしょ。
クレも敵意を考えて行動しているのが優秀クレと思う。
クレより先にメイジが攻撃受ける場合はメイジが地雷。
2007-08-02 11:47:00
[返信] [編集]
[327] By あ ID:
ちょっと質問ですが、不ラッシーはあるんですが、ディテストもあれば相当違いますか?
2007-08-02 10:19:00
[返信] [編集]
[326] By 名無し ID:
スニケよか断然マシだけどね。背防具や装飾で敵意の知識があるかないかはある程度わかる。
2007-08-02 10:18:00
[返信] [編集]