[336] By 名無し ID:
俺は見た!
中層ネムドネタの時の、フリキの内側の正式な名前。中層の奥の無人の個室に確かにいたw!
俺PT組んでマイティ必死だったから声かけられなかったけど
ああ・・・
今お茶飲みながらおにぎり休憩中なんだなとw
ガンガレ野良Fフリキ
ちょっと感激w
2007-07-18 15:54:00
[返信] [編集]
[335] By フリキ ID:
私自身もそうですが、皆さんにも持論や意見があると思います。
このスレの基本
そして管理人さんがこのスレを立てた本意は
「自分だけのエタゾ世界、妄想で広がるエタゾ世界を楽しく披露しましょう」
と言う事だと思うので、
議論もそこそこ
ネタもそこそこw
バランス良く皆さんで和やかに進めば良いなと感じています。
最近の体験談、サイドストーリー、ゑいチーム更新後の新たな展開。
自由な発想こそ実はアイデアの宝庫かなと
さっき思いついた小ネタw↓
オールドラプトに
ゴーラプライベートFC?
/\___/\ +
+/""" """:\
|(●), 、(●)、|
| ノ(、_,)ヽ、 :|
| `-=ニ=-′::|
+\ `ニニ′_/ +
(`ー―――/ )|
+| | ヽ|
ヽノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ、
ゴーラ私設ファンクラブって事ねw
/\___/\ +
+/""" """:\
|(へ), 、(へ)、|
| ノ(、_,)ヽ、 :|
| `-=ニ=-′::|
+\ `ニニ′_/ +
(`ー―――/ )|
+| | ヽ|
ヽノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
orz
2007-07-18 15:14:00
[返信] [編集]
[334] By あ ID:
多分メノーアの神殿で上級職
つまり ダ○マ神殿
2007-07-18 14:06:00
[返信] [編集]
[333] By 名無し来襲 ID:
リフェール練兵場で優先入場券の配布を行います。
お求めの方は、先着100名なので、数に限りがあります。周りの方々を蹴散らして入場券を手に入れて下さい。
>>366
これで許して。。。
2007-07-18 13:12:00
[返信] [編集]
[332] By 名無し ID:
フリキネ申
2007-07-18 13:00:00
[返信] [編集]
[331] By 名無し ID:
両方わかるきがす
システムに傾倒するな
ストーリーに傾倒するな
バランスが問題じゃないかな。フリキの言う世界観と同軸でシステムも楽しめなければMMORPGであっても本来の味が出ないって事かな。
付け焼き場のマップやその場しのぎ的な更新はやはりAチームの姿勢の問題で、楽しみたい、楽しんで欲しいって言う、需要と供給のバランスが取れなきゃね。
余談だけど、フリキ世界から言えば、8カラのギター女にはびっくりじゃないかなw
2007-07-18 12:01:00
[返信] [編集]
[330] By 名無し ID:
>>326
ワロタw
「ここまでやってくれるんだ。フリキは、きっとTRPGに向いているに違いない!」
…という妄想w
2007-07-18 11:50:00
[返信] [編集]
[329] By 名無し ID:
>>321
極めて近いかもしれないが、「変わらない」は間違いかと。
TRPGの世界観やルールなんて、有って無い様なもの。
それさえも、遊ぶ側自体が自由に取捨選択したり、変える事が出来る。
しかし、MMORPGだとそうはいかない。
誰かが作っている物である以上、遊び方には限りがあると思う。
俺がMMORPGやる時は、物語二の次で、ゲームシステム自体を楽しむ事にしてる。
パーティ内での役割(クラス)とか、重視されてるのが多いだろうし。
電源有りなゲームである以上、システムは疎かに出来ないと思う(会話だけで、戦闘が無かったら、流石につまらない)。
だからと言って、存在する物語を、疎かにはして欲しく無い。
全てを語りきるのは難しい上、MMORPGの経験浅いから、「的を得て無い」とか「つまり何が言いたい?」と思ったら、まるっとスルーしてくれぃw
俺も言ったは良いが、何が言いたかったのか途中で分からなくなった(爆)
2007-07-18 11:41:00
[返信] [編集]
[328] By 駄ファイター ID:
フリキが神に成る日も近い。
2007-07-18 11:27:00
[返信] [編集]
[327] By 名無し ID:
俺もファンになりました(笑)
2007-07-18 10:42:00
[返信] [編集]