[415] By 名無し ID:
>>412
スカウトの命知らずもですが
戦闘に参加しないのも考えられないと思うんだが
確実に勝てるとは思えないが…
自分勝手な人が離脱してくれたと思えばいいんじゃないの?
チャットに関しても
人それぞれ言葉の使い方がある訳だから
いい意味で使っていると思えば気にしないでもいいと思うな
ノリも良いコミュニケーションと思っている
2008-05-24 08:13:00
[返信] [編集]
[414] By 名無し ID:
チャットをしないとかネガティブに捉えるなら黙ってオフゲ池。
交流して楽しむのがオンゲなんだから楽しくやろうよ
2008-05-24 07:18:00
[返信] [編集]
[413] By 名無し ID:
>>411
(笑)も【あら】も【わあ】もムカつく…ムカつかない…という根底が間違いじゃないかと。
俺がそういう相手や場面に遭遇してないだけかもわからないけどね。
例えば洒落やユーモアで
「俺、危なくなったらスプリント逃げます。わああら」
とか言ったら大抵の野良の人達は「うは」とか「じゃあ私はリコールします」とか「あなたを失神させます」とかユーモラスに返してくれる。
ここにいる皆さんはその程度の心のゆとりはあるのでしょうか。
ゆとりって本来悪い意味じゃないよね。
2008-05-24 06:36:00
[返信] [編集]
[412] By ID:
サキレスゴブで野良とレベル上げしていた時、ヘビネムドが来た瞬間追いかけてタゲ取るスカウトってどうなの?
当然メンバーには何の説明も無し…
スカウトレベル26ウォーロックレベル25私ウォリアレベル26…
もちろん私とウォーロックは戦闘参加せずにスカウトあっという間に昇天
で暴言&離脱…
2008-05-24 05:36:00
[返信] [編集]
[411] By 名無し ID:
>>399
そんなのより普通に(笑)の方がムカつかない
2008-05-24 01:46:00
[返信] [編集]
[410] By ID:
>>409
同じく ビショップ+天ぷら=クレリック
現状はSPあってデヴォデヴァあるから
EP振れたらクレリックのが強すぎます
来週メンテナンスでその人真逆のこと言うといいね、メンテナンス期待
2008-05-24 01:43:00
[返信] [編集]
[409] By あ ID:
>>405
私はビショップだけど、クレリックが強すぎるのは納得してしまう…
2008-05-23 23:22:00
[返信] [編集]
[408] By ささ ID:
「わあ」とか「あら」ぐらいでむかつくとかいらつくとかww
2008-05-23 23:02:00
[返信] [編集]
[407] By 名無し ID:
>>406
でっていう
2008-05-23 20:47:00
[返信] [編集]
[406] By 名無し ID:
笑っ より わああら の方が遥かにウザイな。
一回も使ったことないよ。
笑っも使わなかったけど
2008-05-23 20:04:00
[返信] [編集]