総合雑談掲示板


[50] ゲームマナー総合雑談③


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[425] By あ ID:
話しの流れ的にゲーム内のマナーというか行動自体が、現実と同じ様なことが必要であると感じますなあ。さすがはオンライン。


「たかがゲーム」とか「ゲームと現実を一緒にするな」とかは通用しませんな。
(悪質行為する人がよく言いますよね…)

もしかしたらゲームと現実を違うものと強く位置付けしたい人ほど、現実ではコミュニケーション能力にコンプレックスがあったり、マナーとか人付き合いとかに、何か問題があるのかもしれませんね。


2008-05-24 18:47:00
[返信] [編集]


[424] By 名無し ID:
追記失礼

てか、座る位置に気を遣う人いるよね(笑

俺もなんだけど、必ずメンバー2人の中間、均等な距離に座るようにしてる。
あと背中は極力向けない。
互いに正面向き合って座る場合は、1マスは必ず空ける。
できれば左右対称が望ましい。

て、細かいわあww
理想ね。押し付けたことは無い。
2008-05-24 15:37:00
[返信] [編集]


[423] By 名無し ID:
>>421
>>413のセンスや好き嫌いはどうでもいいんだ。
雑談やコミュニケーションなんて大抵とりとめも無い…下らない話の繰り返しなんだからさ。
要は場の空気に合わせることができるかどうかを言いたかった。

>>413みたいなつまらない話にも、しっかりリアクション返してくれる、そんな関西人のなんと人間が出来たことか…ということを言いたかっただけだよ。

その場で周りがどうしても乗り気じゃなさそうなら、俺もつまらないチャットは自重して戦闘に集中する。
まあ大抵その場合長続きしなかったり、おかしなミスが続いたりするようになるけど。



>>422
んだ。
マナーって、不快に【ならない】不快に【させない】が鉄則じゃない。
でもそれって…不可能だよね。
コミュニケーションの感性の違いなんて有って当たり前じゃん?

それでも相手のことを知るにはとりあえず話をしないとダメなんだよ。
何が有っても黙り通しだったり、誰かがミスしても無言だったりは正直勘弁。
普段からの【わいわい】や、自分やメンバーがショック外した時の【わあ】や【ごめんよお】はかなり救われる。
個人的な意見だけどね。

2008-05-24 15:17:00
[返信] [編集]


[422] By 名無し ID:
>>421

>>413のセンスは別として
逆に自分みたいなバか騒ぎしたい奴にとって貴方みたいな言い方悪いけどつまらない感じの人居るとしらけるんだわ

どっちもどっちなんだから上手く折り合いつけてやってくしかないんだよ
そんなんじゃネトゲ向いて無いって言われても文句言えないぞ

2008-05-24 15:03:00
[返信] [編集]


[421] By 名無し ID:
>>413
基本的にあなたの言ってること面白くないからしらける

無理しても苦笑しかでせん
あわせてやってる人の身にもなれ
ダルイんだよ
つまらないことでチャットしたくない
2008-05-24 14:51:00
[返信] [編集]


[420] By 名無し ID:
>>417
休憩中は「わいわい」て言っていればオッケイ
2008-05-24 13:15:00
[返信] [編集]


[419] By わいわい ID:
ローグさんに「敵意きえええ!」
とか 言って挑発しない!
クレリックさんに 「愛のアークヒールお願いします」
といって 自ヒール2する!
ヘビブロを わざとくらい
「痛い」て言う!
「お座り ファイター」とか言って 戦闘中 休憩する
私的 ネタですが…
2008-05-24 12:37:00
[返信] [編集]


[418] By 名無し ID:
俺ならとりあえず参加して逃げましょうで終わらす
2008-05-24 08:53:00
[返信] [編集]


[417] By あ ID:
レベル上げの時はチャットしたくないの俺だけ?

結構長い時間やるから話題なくなっちゃうし
最初盛り上がってたのに最後の方は静まり返る…
ってのが好きじゃないんだ

自分で何かしら話題振れたらいいんだけど…そんなスキルないよ(´;ω;`)
みなさん どんな会話しますか?
2008-05-24 08:52:00
[返信] [編集]


[416] By 名無し ID:
レベル上げにきてるんだし普通は戦闘に参加しないよ

負ける確率の方が高いし、装備レベルにもなってない、負けたらもう1人に迷惑がかかる…だから追いかける必要茄子
2008-05-24 08:45:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100