[435] By 名無し ID:
>>433
いや、だから実感出来ないんだろJK
2008-05-25 03:01:00
[返信] [編集]
[434] By 名無し ID:
いや>>431の考えに対して自分の考えを言ってるんだと思うが…
2008-05-25 02:46:00
[返信] [編集]
[433] By 名無し ID:
>>432
落ち着けよ
まず俺に言っても仕方ない
ついでに誰かが前に言ってたけど街中で皆に聞こえるようにきぇえええええとか言わないだろ常考
2008-05-24 22:43:00
[返信] [編集]
[432] By 名無し ID:
>>431
近いってか全く同じだよ
相手を直接みたりしてないから迷惑かけてるって実感がないだけの話
2008-05-24 22:26:00
[返信] [編集]
[431] By 名無し ID:
まとめると
ゲーム内のマナーも意外と現実に近いものがあるよね
それをたかがゲームと強く区別する人はコミュ二ケーション能力にコンプレックスある人多いんしゃね?
こんなとこか
てか同機種多いな
2008-05-24 22:12:00
[返信] [編集]
[430] By 名無し ID:
>>429
禿同
2008-05-24 20:04:00
[返信] [編集]
[429] By 名無し ID:
実際短くまとめちゃうと、どんなに綺麗にまとめたつもりでも、理解できない人が出たり的外れな読解されたりで後々ややこしいことになるからね。
2008-05-24 19:46:00
[返信] [編集]
[428] By 名無し ID:
>>426みたいなレスも良く見るけど、それは余程理解力が無いのか完全に論破されて長文しか突っ込めないだけだよね
>>425はなかなか的を射たレスだと思うよ
リアルでコミュニケーションが苦手な奴って、大抵周りからは「そんな気にしないで良いのに」と思われてても「自分はロクにコミュニケーションが取れない、恥ずかしい」って自分から塞ぎ込んじゃうじゃん?
そういう人が内外を区別したがるのは何か納得出来るよ
2008-05-24 19:19:00
[返信] [編集]
[427] By 名無し ID:
コンパクトにしすぎて、一部チャットでは誤解やすれ違いを与えてる件。
2008-05-24 19:10:00
[返信] [編集]
[426] By 名無し ID:
もうちょっと話をコンパクトにしてからレスお願いします
2008-05-24 19:01:00
[返信] [編集]