[433] By 名無し ID:
挑発の効果を理解していないダメファイターって未だにいるんだな
30秒毎に挑発をかけないとクレリックやメイジにタゲが移る事を知らない奴とパーティ組んで散々だった
タゲが向いたら挑発じゃ遅いんだよ
そのやり方を何回も繰り返してると、挑発を何回かけようが、もうファイターにタゲが移らないという状況になる
特にEVEはダメファイターの巣窟たがら気を付けろ
2007-03-11 09:24:00
[返信] [編集]
[432] By あ ID:
>>423
せっかくだからそのバトルセンスを活かして黒薔薇に挑戦しないか?
2007-03-08 00:11:00
[返信] [編集]
[431] By あ ID:
個性はソロでどうぞ
ファイターは頼られる存在だが武具や役割を分かってるかでパーティの足を引っ張る原因にもなる
パーティで個性を尊重なんてやめてくれ
いい迷惑
2007-03-06 20:57:00
[返信] [編集]
[430] By 名無し ID:
装備が同じだと個性が無いってのが間違い
個性ってのは見た目とかそんな単純なものじゃない
2007-03-06 20:03:00
[返信] [編集]
[429] By ボンズ ID:
人にはそれぞれ闘い方があるしどれが正しいって訳でもないですよね。
今はまだ無個性になりがちなのも装備の多さからして仕方がない気がします。
私としては軽装、重装どっちもどっちですね。
まだまだエタゾが始まって一年足らず……焦らずに行きましょう
2007-03-06 19:34:00
[返信] [編集]
[428] By あ ID:
>>427ミス
>>423と>>424
2007-03-06 19:12:00
[返信] [編集]
[427] By あ ID:
とりあえず>>424と>>425の知り合いはせっかくのバトルセンスを活かしきれてないってことでおk?
2007-03-06 19:11:00
[返信] [編集]
[426] By 何で剃れてんの ID:
ファイターは眉毛が繋がっている
2007-03-06 19:05:00
[返信] [編集]
[425] By 名無し ID:
バトルセンス(パッシブスキル)
バトルセンスを褒められるようになる。
2007-03-06 18:51:00
[返信] [編集]
[423] By 名無し ID:
とどこおりなく倒せればいいんじゃない
俺だってギルマンにフォース(武器はバト斧)だけど、どのネムド戦も苦戦&自分以外にタゲ向くなんてことなかったよ。
SP切れも。他のメンツのバトルセンスがよかったってのもあるが。
2007-03-06 17:49:00
[返信] [編集]