総合雑談掲示板


[44] ゲームマナー総合雑談(2


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[422] By 名無し ID:
>>419みたいな人こそオフゲ行って欲しいんだけどね

まぁ気持ち良くやりたいって人が損するのはもう宿命みたいなもんだから仕方ないが
2007-12-08 13:04:00
[返信] [編集]


[421] By 名無し ID:
タゲ取る前に声かけるのが何故マナー?
かけられた側から見たら嫌味にしか聞こえないでしょ
てかケンカになるだけ

エタゾは規模小さいからタゲ取りは仕方ないとよく言うやついるけど、ゾーンの複製されてる分を入れると下手なPCMMOよりよっぽど狩場は広い
取れないなら別の場所行けば問題ないでしょ
あとタゲ取り云々言うならまずここのマナーを読む事
少なくとも5000では狩場に乱入されてタゲ取られてもマナー違反じゃないし、むしろそれに文句言う事をマナー違反だという事になってる
機種間の速度差は実際大した事はないしな
47T相手でも4X系以降ならタゲ取りは絶対勝てない訳ではない
2007-12-08 13:02:00
[返信] [編集]


[420] By わぁ ID:
私は例えばザイン北ならD、Bアクや、キャスターとかなかなかのレア装備持ってる人優先で乱入します。
詠唱術ある人なら最優先なり。
かなり負けるようなら、パーティー入れてもらう。
てな感じで楽しんでます。
2007-12-08 13:00:00
[返信] [編集]


[419] By ぱ ID:
>>418


あなたにもオフゲをおすすめします。


2007-12-08 12:38:00
[返信] [編集]


[418] By あ ID:
タゲ取られて文句言わないのがマナーなら、タゲ取る前に声かけてあげるのもマナーかと
2007-12-08 12:35:00
[返信] [編集]


[417] By ぱ ID:
>>406

気持ちは分からないでも無いですが、タゲは取った者勝ちで、タゲ取った人が声かけるなんて聞いた事ありません。

それがMMOなんです。

とりあえずオフゲをおすすめします。



2007-12-08 12:34:00
[返信] [編集]


[416] By 名無し ID:
でもさ、正直リアルでさえマナーがないがしろにされつつある現在でゲーム、それも未成年の多い携帯ゲームでマナー守れってのも無理あるよな。
自由度が売りのこの手のゲームだから余計に運営も規制かけずらい(元々若者だろうと常識ある顧客が対象だろうし、勿論利益の事もある)から難しい所だ。

2007-12-08 11:37:00
[返信] [編集]


[415] By 名無し ID:
仕事して少ししかない時間で、ネムド行く為にのみぐすり集めてる人もいるんだよ

タゲ取ったもん勝ちなんだから、ネムドだろうと普通のモンスターだろうと、タゲ取り負けてもいろいろ言わない

こういうのもマナーじゃないかな
2007-12-08 10:52:00
[返信] [編集]


[414] By ローゼ ID:
>>407
私は一応大学に行きつつもレベル30が2つありますが

1日1~2時間できれば2ヶ月もあればすぐ30にはなれますよ
22くらいまではソロでもすぐですし。


まあ狩場をとられるなんて事はしょっちゅう過ぎて怒る気にもなりませんね
私はゴブリンスモーカー等で多いです
2007-12-08 09:17:00
[返信] [編集]


[413] By 名無し ID:
>>406
3対1で勝った時の優越感は最高だぞ
2007-12-08 07:12:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100