[432] By 名無し ID:
いいたいことは良く分かりますが
先にいたパーティに対しても譲り合いが働きますね
先にいた方も後からきた方も悪意でやってる訳ではないでしょ
2007-12-08 16:59:00
[返信] [編集]
[431] By ぼふっ ID:
誰の物でもないからこそ、譲り合いの気持ちが大事なんだろ?先にいる人の気持ちも考えないで、誰の物でもないから無視してターゲット取る。それが器が小さいって言ってんだよ。それに別に悪い事だとは思ってないよ。仕様だしね。
2007-12-08 16:26:00
[返信] [編集]
[430] By 名無し ID:
>>428
意味不明
時間かけてPT組んで狩場がなく、仕方ないからここでやろうか
って事もあるだろ
先にやってたヤツのゾーンなのか?オフゲ思考でMMOやるなよ
2007-12-08 16:16:00
[返信] [編集]
[429] By あ ID:
後から来て取る方がなんで器小さいんだ?
先にいた人のものって決定されてんの?
モンスターは誰のものでもないんだから取るのは悪い行為じゃないだろ
2007-12-08 15:53:00
[返信] [編集]
[428] By ぼふっ ID:
後から来てターゲット取る方も、ターゲット取られて、いちいち文句言う方も、どっちもどっち。心にゆとりのない器の小さいもん同士の、小競り合い。見てて情けない…。
2007-12-08 15:21:00
[返信] [編集]
[427] By あ ID:
まぁ、結局MMOやってて他ユーザーが気に入らないのならオフゲーやれって話やわな。
2007-12-08 15:13:00
[返信] [編集]
[426] By 名無し ID:
ターゲットがとれなかったら
「後から来たのに」「迷惑」「エターナルやめた方がいい」「まぁなあ悪い」等、SAYで叫ぶ方をあるサーバーでよく見ます。
>>425の意見も分かりますが、ある程度の共通の認識は必要だと思いますよ
2007-12-08 15:04:00
[返信] [編集]
[425] By ぱいおつ ID:
そもそもマナーもモラルもルールも自分自身が考える事が大切であって、自分の中の主張を押し付けるものでない。
心にゆとりをというやつだ。
2007-12-08 14:08:00
[返信] [編集]
[424] By 名無し ID:
>>423
ほぼ同意
例えばさ、狩場明らかに空いてる時とか、わざと自PTのいる場合でタゲをもっていく、こういうのをマナー違反とかなら解るけどね、愉快犯だからマナー違反って言うより害だけど
でも狩場が空いてない時に時間かけてPT集めた人もいる訳だから
2007-12-08 14:05:00
[返信] [編集]
[423] By いちスカウト ID:
ターゲットは速い者勝ちの件
>>406
①ターゲット取られて文句言うのは筋違い
※406は文句言ってないのは了解済みなので悪しからず
②ターゲット取る前に声をかける必要は無し
でも声をかけてあげるのは優しさだと思う
③ターゲット取られてどうしても欲しいなら
a)ひたすらターゲット取れるまで頑張る
※POP場所や状況によっては挑発に勝てます。3対1でも勝てます。
短剣・杖装備者では確認済み
b)
『ちょっといいですか?』
『のみぐすり欲しいです』
『1たいください』
『お願いします』
とお願いしてみる
『イン時間少ないです』
など付け加えると、もしかしたら譲ってくれるかもね!
何も言わずに譲ってくれる人はそんなに沢山いないと思う。
2007-12-08 13:06:00
[返信] [編集]