総合雑談掲示板


[50] ゲームマナー総合雑談③


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[456] By 悪質PC is ID:
 ___ 見えませーん
∥  |    |/
∥現実 ∧_∧  ∧∧
∥ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU

 ___ 読めませーん
∥  |    |/
∥空気 ∧_∧  ∧∧
∥ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU

 ___ 知りませーん
∥  |    |/
∥常識 ∧_∧  ∧∧
∥ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU

 ___ ありませーん
∥  |    |/
∥未来 ∧_∧  ∧∧
∥ \( ・∀・) (゚A●)
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU
2008-05-26 13:40:00
[返信] [編集]


[455] By 名無し ID:
「(クラス名)3」から入る俺
2008-05-26 13:34:00
[返信] [編集]


[454] By 名無し ID:
>>452にお聞きします
「ちょっといいですか?」「レベル上げしませんか?」
でも不愉快になりますか?
2008-05-26 13:33:00
[返信] [編集]


[453] By 七視 ID:
なるほど
>>452は人に話をするとき必ず「すみません」から始めるんですね
たいした心掛けです
是非ここでも実行してほしい
2008-05-26 13:08:00
[返信] [編集]


[452] By あ ID:
俺も「ちょっといいですか?」がくると不愉快な気分になる。

「ちょっといいですか?」
「〇〇手伝ってくれませんか?」
このコンボが来る確率90%以上w

リアルの話持ち出してる奴いるけど、リアルだったら「ちょっといいですか?」の前にまず「すみません」から入るだろ?

エタゾは相手が言いたい事の予測がつくからな。

相手「ちょっといいですか?」
俺(またかよ…)
こんな感じ。
2008-05-26 12:57:00
[返信] [編集]


[451] By 七視 ID:
ちょっといいですか?
でいきなりキレるのは一般常識を知らないアフォの子
きっとゲームばっかして本とか読まないんだよ
2008-05-26 12:46:00
[返信] [編集]


[450] By なか ID:
嫌なら組まなきゃいいだけやん。
討論する理由が分からん。
2008-05-26 12:40:00
[返信] [編集]


[449] By 名無し ID:
器の小さい大きいの問題じゃないだろ。「ちょっといいですか?」だけで嫌な気分になる奴て、さすがにどっかおかしいんじゃないの?
ゲームで嫌な気分になるって事は当然現実でもなるよな?
そんな人いたら会ってみたい。笑えるww
2008-05-26 12:35:00
[返信] [編集]


[448] By 名無し ID:
>>446
あのね、ゲームの世界まして小学生や中学生がいるような場所でいちいちほんの小さな事で腹をたてても仕方ないだろう?あからさまにマナーがなっていないのは仕方ないとして、「ちょっといいですか」位の話でこんな長々と論争する必要があるのか?どう考えても器が小さいとしか言えないぞ?
ここまで言えばさすがに理解できるよね?
頼むから自分で考えて理解してくれ

2008-05-26 11:31:00
[返信] [編集]


[447] By 名無し ID:
戦闘中でも人がタゲ取ってせっかく他のメンバーが安全で動かなくてもいい位置に引っ張って行こうとしてるのに、メンバーがわざわざ移動するおかげで行動が狂う時がある

2008-05-26 10:23:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100